• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

ネタ看板

御柱祭り2022で盛り上ってる諏訪市。

でも祭りとは関係なく、目的地への通過地点で通ったんですが、

その途中で見付けた看板、
衝撃のネタ仕様です!!









ものすごくエヴァンゲリオン。
なんかもう、色々凄い。
エヴァに乗れれば尚可ってナニ!?

おおらかな会社だなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/05/02 21:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナニコレ!? | 日記
2022年05月01日 イイね!

GWの維持り

維持リです。

先日の車検の際、微妙にオイル漏れを発見してました。

駐車場に跡が残る程ではなかったので、とりあえず車検を通すために洗い流しておきました。

で、
車検から1ヶ月程経過で、やはり滲んできた。(>_<)





ヘッドカバー上部の、装備されてないセンサー穴のメクラ蓋からの漏れです。

Oリングパッキンの劣化と思われるので、Oリング交換すれば良いわけですが、
試しに液状ガスケットを塗ってみました。





バイク用品店で購入したミニサイズの液状ガスケット。
歯みがき粉みたいな普通サイズの買うと、使いきる前に固まっちゃうんですが、
こんな使いきりサイズの商品があるんですね。
知らなかった。(^_^;)


これで止まってくれたら良いんだけどなぁ。(*^ー^)ノ♪


それと、
下回り錆止め塗装。
この型式のアトレーは、後輪上部フレームの形状が悪く、融雪材が溜まる為に錆易いと聞いて、
よく洗い流したあとで濃いめの錆止め塗料を流し込んでみました。





粘度高くてドロドロの塗料です。
平成15年に初年度登録のクルマに今更とも思いますが、ずっと八王子(その前のオーナーは都心)で使ってたので錆びはまだ少ししか無いんで、今後しばらくは乗りたいから塗っときました。
弱点な場所のほか、鉄板合わせ面等にも施工。

コレでちょっと安心かな。(*^ー^)ノ♪
Posted at 2022/05/01 21:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation