• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

山形ラーメン『月山』

山形ラーメン『月山』ウチの近所にあるラーメン屋さんへ行きました。

味噌ラーメンがウリだというのでソレで。

うん、結構ウマイ。


ヨメは醤油ラーメン。

う~ん、普通かなぁ・・・


やはり『オススメ』が良かったみたい。(^_^;)
Posted at 2009/08/23 22:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食物飲物   | モブログ
2009年08月23日 イイね!

最後の『渚』

最後の『渚』近所のパチ屋に出てたのぼり旗なんですが、これって『最後のシ者』の宣伝だと思うんですが、『最後の渚』って書いてありますよね?


狙った?
それとも単に間違えた?(^_^;)


とりあえず渚カヲルが前面に出てるから、ある意味間違えでは無いか。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/08/23 11:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | モブログ
2009年08月23日 イイね!

ゴッドスクランダァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!

ゴッドスクランダァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!『真マジンガー 衝撃!Z編』のプラモを買いました。

劇中の動きを再現するように、新規設計された新製品。
近年のガンダムプラモで培われた、バンダイの技術が凝縮されてます。

多色成形キットなので塗装しなくてもそれなりにカッコ良いです。
関節の処理もよく考えられてて、強そうなポーズで飾る事ができます。


ただ・・・、一部の部品の組立がちょっと難しいような・・・
ある程度の技術がある人じゃないと壊しそうです。
不器用なお父さんが子供に頼まれて作ってみたら破壊した・・・なんて事態を想像してしまいます。(^_^;)
さすがは『対象年齢15歳以上』だな。



ガンダムのプラモなんて10年位作ってなかったので、その進化に驚かされました。
先日買った『お台場ガンダム』も凄いんだろうなぁ。
Posted at 2009/08/23 09:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | モブログ
2009年08月20日 イイね!

店内に・・・

店内に・・・何もなかったら困るよ・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/08/20 21:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々色々 | モブログ
2009年08月16日 イイね!

ガンダム、台場に立つ 


お台場ガンダム。
見に行きました。

建造中にも行きましたが、完成してからは行ってなかったのです。


8月16日。
現場にam8時到着。
まだ客もまばらなので、邪魔するもの無く正面から撮影できました。



んで、am10:30頃になると・・・・

オフィシャルグッズショップはこの状態になります・・・_(^^;)ゞ

14日の朝に、この状況を目の当たりにした私は・・・、リベンジすべく早朝から行動しました。


am7時から営業している『青海臨時駐車場』へ着いたのは7:20頃。
その時点で既に駐車場待機列がすごい事になってましたが、まぁ停められるであろう台数でした。

ただ、いま現在は駐車場の一部が『お台場合衆国』で使用中のため収容台数が激減してるのよね・・・
私が停めた時点でもう7割かた埋まっていた感じでした・・・( ̄▽ ̄;)


さて、オフィシャルグッズショップで買い物をすべく、am8:30頃に待機列に並びました。
ちなみに開場は10:00ね。f(^^;


この日は曇りの予報。
しかし、徐々に太陽がコンニチハ。
冷夏とは言えさすがに夏の陽射し・・・
暑いです・・・


そしたら・・・、


連邦の秘密兵器キターーーーーーーーーーーーー!!



その名も『スーパーフォグジェッター』!!(^o^)/

早いハナシ、ミスト発生機です。
こりゃ有難い。
ただ、私の目の前で起動したもんで、『ミスト』っていうより『霧雨』になってました・・・濡れるよ・・・(;´д`)




をぉっ!?
ガンダムの各部から煙がっ!?

ボディに仕込まれたミスト発生機が作動してるらしいです。



っていうかコレ、ガンダムがオーバーヒートしてるみたいに見えるんですが・・・?!( ̄▽ ̄;)





まぁなにはともあれグッズを買う事ができました。

名古屋のイベントで買えなかった悔しさから、迷わず『名言クッキー』を購入!(爆)

あと、ガンダムと同柄のコーションステッカーやら絵葉書やら購入。

お台場仕様のプラモについては、当初は買う気なかったんです。
どうせ『従来のキットに台座付けただけ』であろうと思ってて。
ところが・・・
先日買った模型情報誌に記事が載ってまして、なんと、この『お台場ガンダム』のために新規書き起こしのデザインを元に、新たに新規金型を製作して造られた新製品ですと!?

雑誌には従来のガンダムプラモとの比較写真が載ってたんですが、あきらかにプロポーションが違う・・・
という事で勢いで買ってしまいました。(^_^;)




で、ココで散財したあと、午後はビッグサイトへ移動して散財してきたというわけでした。(爆)


いや~それにしても・・・
さすがに疲れた。
歳を感じるな(・ω・;)
Posted at 2009/08/18 16:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819 202122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation