• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

弐号機、リフトオフ!?

弐号機、リフトオフ!?エヴァンゲリオンレーシング、


なんと!
まさかの弐号機参戦!( ̄▽ ̄;)


昨年は紫色のカローラで戦ったエヴァレーシング。
今年は紫電で参戦なのですが、
なんと、
ココに来て2台目が発表されました。


参戦車両は
真っ赤なポルシェですと!
なるほど、パイロットのアスカラングレーがドイツ人だからポルシェなのか。(爆)

いや、単にネタでポルシェって事ではなく、『FIA-GT』での実績を持つ高性能マシンをそのまま持ち込んで戦うらしいですよ。
スゲェなエヴァレーシング・・・_(^^;)ゞ


今年はイロ物的チームとして、
エヴァレーシング、
初音ミクBMW、
イカ娘フェラーリ等が発表されてましたが、

公式エントリーリストを見ると、
『ハルヒレーシング』って名前が載ってますな・・・・・

だんだん変な方向になってるぞ・・・・・・・
Posted at 2011/04/19 22:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーGT | モブログ
2011年04月17日 イイね!

チェィィィィンジ!! ありがとウサギ!! 

チェィィィィンジ!! ありがとウサギ!! 『グレートありがとウサギ』

出来ました。

例の動画を見て、ついカッとなって製作。(爆)

いや、実際のところ無性に変型させたくなって、何か流用できるプラモ無いか探しに行ったら、たまたまゲイルストライクガンダムが特売されてて、その武装の形状や関節構造が気に入って購入。
あとはひたすら改造に没頭しました。


バンダイ、1/100ゲイルストライクガンダムを基本にして、
BB戦士ジオング、BB戦士ガンダム等のパーツを流用しつつ、
ウサギの顔部分はFRPとエポパテで自作し、
こんな感じになりました。


模型投稿サイトの方に、変型ギミックの解説を載せてあるので興味あるかたドウゾ。(^^)/
Posted at 2011/04/17 06:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2011年04月16日 イイね!

M2 1015 に遭遇

M2 1015 に遭遇通りすがりのAZ-1。

おぉ~、カッコイイなぁ。

・・・ってよく見たら、
超希少なM2じゃないですか!( ̄▽ ̄;)
生産台数は50台程だったみたいですよ。
イイもの見ちゃったな。


ちょうど桜をバックに撮影できたので良かった。(^^)/
Posted at 2011/04/17 01:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ
2011年04月15日 イイね!

節電モード

節電モード震災による電力不足の影響で、飲料自販機の照明が消えてるのはよく見ますが・・・、

ココのは販売休止してます。
っていうか見本すら撤去してある・・・


コカ・コーラ社はこの夏に自販機の輪番休止をやるとか・・・
どうなって行くんだろうね・・・
Posted at 2011/04/15 23:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2011年04月13日 イイね!

6000系、京王重機で発見!?

6000系、京王重機で発見!?先日引退した
『京王電鉄6000系』。



最後に残った1編成も、3月上旬まで運転されたのち引退。

3月13日に、解体作業をする車両基地へ廃車回送されるとの極秘情報を聞いていたので、
見送りに行こうと考えていたのですが・・・、

アノ大震災のせいで予定狂った・・・(;´д`)



震災当日は京王電鉄も大パニック。
そのわずか2日後なので、回送どころじゃないだろうなぁと推測して見送りには行かなかったんですが・・・・、
どうやら予定通り廃車回送したみたいなんだよな・・・ちょっと残念_(^^;)ゞ



で、6000系車両は他の鉄道会社等へ譲渡される事も無く、全て解体。
車体が長いので、トラックに載せられるように真ん中で熔断されます。
そして群馬県にある処分施設へ送られる。
最後に残った1編成も当然バラバラにされた・・・・・・と思っていたんですが、









今日、なにげに『京王重機整備工場』の前を通ったら、6000系発見!!Σ( ̄□ ̄;)!? 


フェンスごしに撮った写真なのでわかりにくいですが、
運転席側の半身が2個!
その2つが背中合わせに置かれてました。
これって・・・、もしかしてニコイチに改造されて保存車両になるんでないか!?
と期待してしまう私であった。

都合のいい記事を見付けたのでリンクしました。(@▽@;)
Posted at 2011/04/13 22:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | てつどう | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
101112 1314 15 16
1718 1920212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation