• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

シーマ様専用ノート

シーマ様専用ノート前を走ってた、赤い日産ノート。

信号待ちで近づいてみたら、
リアのエンブレムが違う・・・・


って、
『スターダストメモリー』って貼ってあるッッッ!?

その字体はどう見ても、
『機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー』
ぢゃないですかッッッ!!!!Σ( ̄▽ ̄;


じゃぁ、
左側の『AGX-04』というのはもしや!?と検索してみると・・・

ジオン残党軍の『ガーベラテトラ』の型式でしたッッッ!!!!(゜∀゜;ノ)ノ


ガーベラのボディって、シャア専用ほど明るく無いんだけど、赤いんですよ。
完全に狙ってますな。(^_^;)

ちなみにパイロット名が『シーマ・ガラハウ』。
という事でこれは
シーマ・ガラハウ専用のノートなのだなと。( ̄∀ ̄)
Posted at 2016/08/14 17:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ
2016年08月13日 イイね!

夏コミと、AE92と

夏コミと、AE92と2016、ヲタクの夏祭り。

行ってきました。

我々は2日めの参加でしたが、
1日めには『TMレボリューション』がサークル参加してたそうで、
ホットリミット的な『風』を呼んでたみたいですな。
んでその置き土産なのか、意外に風あって、
夏コミなのに『酷暑』でわないというオッサンには嬉しい展開。
まぁ暑くなきゃ夏コミじゃ無い気もしますが・・・( ̄∀ ̄;



さて早朝、サークル参加者用駐車場に到着すると、
いきなり『AE92』発見ッッッ!!!!
オーナーさんも発見ッッッ!!!!
なんとワンオーナー車ッッッ!!!!

ついつい話し込んでしまいました。
お互いサークルの設営が待ってると言うのにな。(爆)







他用流用やワンオフ部品でカスタムしつつ、
ボディは『黒202』で全塗装(純正の黒は205)とかマニアックな事をやってた。Σ( ̄▽ ̄;
かなり濃いオーナーさんだったので、『92の日』にお誘いしてみましたが・・・予定空いてるといいなぁ。o(^-^)o


朝から綺麗な92トレノを見られてテンション上がりつつ、サークルスペース設営。

今回は私が作ったプラモデル達の紹介本も出しました。
結構反応があって面白かったわ。!(b^ー°)

もちろんヨメの本も好調で、なにげに忙しい日でした。







そうそう、今日の企業宣伝チラシの中に、
「塩分チャージタブレット」の試供品が入っててビックリしました。
企業がんばってるなあ(^_^;;



おまけ。

いつもの『コミケドリンク』






国展駅前ローソンでの『レッドブル』Σ( ̄▽ ̄;










一本千円の缶コーヒー。!?(゜∀゜;ノ)ノ







国展駅の切符売り場に大行列。
ココで「最後尾札」を見るとわな。
夕方の最大手か。(爆)


Posted at 2016/08/13 22:14:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

山の日に、山手線に乗って・・・

山の日に、山手線に乗って・・・この日は都心へおでかけ。


『新宿タカシマヤ』の開店を待って、
まずは『暮らしとロボット展』を見物。

現代の生活に密着したサポートロボットや、最先端技術の紹介をする、ファミリー層向けのイベントです。
たまたまウチのヨメが情報を拾ったんですが、
目的は女性型受付案内ロボさんです。!(b^ー°)














数年前の愛地球博とかで出展されてたロボ。
『アンドロイド』、『人造人間』が大好物なウチのヨメ。
実はまだ見た事無かったので大興奮です。

ちなみに私のほうは、
『攻殻機動隊』の『タチコマ(1/2サイズ)』に、ビックリ。
実際に動くよう研究してるそうで・・・世の中すごいや。



さて、昼飯を済ませてからは、
『京王百貨店新宿店』の『鉄道フェスティバル』へ。









昨年も行ったこのイベント。
規模は小さいんですが、『向谷実とゆかいな仲間達のトークショー』が面白いのです。
昨年は1人で行ったんですが、今年はヨメを連れて行きました。
トークショーには鉄道ネタの番組でおなじみの芸人さん達も登場するので、お笑い番組大好きなウチのヨメにも大ウケ。o(`▽´)o

鉄道ネタの展示や物販が充実してたらもっと楽しいんだが、ファミリー層向けイベントだからなぁ・・・(^_^;)




そして、夕方には山手線乗って池袋に移動。
ハイ、ここで『山の日』にかけてきました。(爆)

サンシャインシティで開催中の
『ガンプラエキスポ』を見に行きました。

私の目当ては『プチッガイ』の新作!
なんかもう色々オカシイですが、可愛いからオッケー!!










会場内では、ちょうど「川口克己」氏のトークショー中。
ホンモノの川口名人初めて見たわ。

そして、
会場限定販売のプラモデルを買えれば良いなぁと物販ブースへ寄ってみたら、
長蛇の列かとおもいきや、
意外にすいてて、無事にゲットできました!!


その名は!
『黒い三連プチッガイ』!!!!





ハイ、完全にジャケ買いです。
黒い三連星仕様なので、
つい3個買ってしまいました。(^_^;)


いやぁ朝から晩まで充実な日を過ごしてしまいましたわ。
夏コミ直前とわ思えん。(爆)
Posted at 2016/08/12 08:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2016年08月10日 イイね!

路上駐車・・・

路上駐車・・・通りすがりの、
路駐車両が気になりましてね。


『キザシ』なんですが、
見ての通り覆面パトカーです。

で、何故かハザードランプ点けてません。
パトランプ回ってません。
運転手乗ってません。
そばに立ってるわけでもないし・・・

仕事で駐車してるんだろうけど、
なんか色々マズいだろ・・・( ̄∀ ̄;)


百歩譲って、
もしや『バッテリー死亡でランプ光らないんです!』だったとしても、

三角表示板は置かないとさぁ・・・
一般ドライバーに対してカッコつかないぞ。


ちなみに、

以前見た『夜間無灯火で緊急走行するパトカー』も『キザシ』だったんですが・・・
同じドライバーじゃ無いだろうか・・・(-"-;)
Posted at 2016/08/10 22:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2016年08月09日 イイね!

同人誌できた

同人誌できたここ数年で、
色々作りためたプラモデル達を、
ひとつにまとめた紹介本ができました。

以前作った『ありがとウサギ』をメインにした本に続き、
まさかの2冊め!!( ̄∀ ̄;)
自分でもビックリです。

夏コミ2日め、
ウチのヨメのスペース『BROKENEGG』(パ13b)にて初披露。

それにしても・・・夏だから仕方ないけど暑いなぁ・・・
夏コミは暑いのが当たり前ですが、さすがに体力的につらいねぇ。(^_^;)
Posted at 2016/08/09 21:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78 9 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation