
先日、
八王子駅近くで営業していた模型屋さん、
『finalstage』
が、閉店しました。
『プラモデルを製作する場所と道具を提供するからみんなで楽しくプラモ作ろうよ』
という面白いお店でしたが、
立地が悪かったのかなぁ・・・
ちなみに私は、
ひとりでもくもくと作るのが好きなので、
結局作業場を借りる事なく終わってしまいました。
で、その閉店セールの際に買ってきたのが画像のアイテムです。
『finalstage』さんは中古プラモデルの買取販売もやっていて、
時には『作りかけプラモ』や『壊れたプラモ』も買い取ってたんですね。
そんな中で見つけたソレは、
『リメイク版のエルガイムMk2』!!
アニメ放映当時に販売されてたキットではなく、20年程経ってから新規に造られた特異なプラモデルでした。
ガンプラブーム以後、バンダイの技術も格段向上し、マニアもうなるスペシャルなキットになって蘇ったのですが、当然値段もお高くなりまして、私ゃちょっと躊躇してたんですよ。
そしたら、気付いたら生産終了してた。Σ( ̄□ ̄;!!
まぁ、いつか中古で見つけた時にでも買えれば良いかと思ってたわけですが、
ココで巡り会えましたよ!!
ただし、その内容が特殊で、
完品でわなく、作りかけというかジャンクパーツ状態なのです。
説明書を見ながら確認してみると、
股関節のパーツが1個だけ足りないっ!!Σ( ̄▽ ̄;
だがっ、
その他のパーツは複数入ってるっ!!(゜∀゜;ノ)ノ
盾や腕等は2体ぶん、飾り台座等は3体ぶんあるぜ・・・(^_^;)
そういう状況のエルガイムMk2に、
番組放映当時の『旧キット・エルガイムのジャンク』も付いて、格安で売ってもらいました!!
足りない股関節は、
他のガンプラから流用すれば済む事だっ!!o(`▽´)o
キット自体はとても評判が良いので、股関節意外は改造等はせずそのまま作ってみようかと思います。!(b^ー°)
そして、閉店した「finalstage」さんは、
別の場所で復活予定とか。
楽しみにしていよう。

Posted at 2017/06/02 20:04:34 | |
トラックバック(0) |
ホビー | モブログ