• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

トカイトカイ星へ

トカイトカイ星へ久々に、都心へ行ってきました。


前回行ったのは、まだ長野県へ引っ越す前だったので、
5年ぶりの来訪かな。





今回は、ウチのヨメが
吉祥寺駅近くにて開催の『ひよこ展』に出展だったので、
現地まで乗せて行きまして、
自分は駅近くの駐車場に停めて別行動です。

久々にJR中央線へ乗車。
PASMOの残高がほぼゼロだったのでチャージしました。(@_@;)
私が住む地域は使える路線無いけど、先日の静岡ホビーショーで使ってたり、地味に減るのよね・・・





秋葉原に着いて、とりあえずヨドバシアキバへ寄ります。
プラモデルとその関連アイテムが目当て。

ネットの情報で知ってはいたけど、ホントにガンプラ棚はスカスカなのね・・・
まぁ私はガンプラ買いに行ったわけでは無いので良いんだけれど、異常事態だわなぁ・・・

あと、近隣の中古模型ショップを物色してきました。
さすがに物量が凄い。
扱う店も多いのでキリが無い。
素材に使えそうなの買ってきました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

素材と言えば、
秋葉原に行くと毎度チェックしてたLED屋さんが、
「日曜定休」になってた・・・
寄れなかったよ・・・
クルマ用のを色々置いてて面白い店なのです。





そして、調布IC近くの
『東京価格』のガソリンスタンドで
満タンにして帰ったのでした。
長野県と値段違い過ぎるわ・・・

Posted at 2024/07/01 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

プリンス・スカイラインミュウジアム

プリンス・スカイラインミュウジアム長野県岡谷市にある、
『プリンス・スカイライン ミュウジアム』
へ行ってきました。


プリンス時代からR34までのスカイラインがズラリ並んでます。

ずいぶん前からこの施設の存在は知ってたんですが、なかなか行く機会なくて、今回初めての来訪です。
ウチから割りと近い場所なので、「そのうち行こう」って思いつつ流れてた・・・(^_^;)


『鳥居平やまびこ公園』の中にある施設です。
やまびこ公園の駐車場に停めて、さぁどっち方向かな?







徒歩4分って書いてあるけど、長い階段登った丘の上にあった・・・
体力無いヒトは途中で萎えるぞ。
有料の園内周遊バスに乗れば楽だけど・・・


まぁそんなわけでスカイラインミュウジアムです。





敷地面積はコンパクトなんですが、
内容は割りと濃いめですよ。(・∀・)ノ







スカイラインの展示施設に来たのに、最初に写真撮ったのがコレ!

ホーマーの実車なんて初めて見たわ!

そして、
ハコスカ時代のスカイラインバンとか!
面白いネタ仕込んでるの楽しいわ。













歴代スカイラインはレーシングレプリカがたくさん。
トランピオ仕様のは八王子近郊にも生息してるんだよな。(@_@;)
けど、一部は実際にレースに参戦したホンモノだったりして、
結構凄いのよ。







そして、32のトミーカイラ。
雑誌でこのリアウィング見た時ビックリしたわ。
たぶん初めて見た。





オーテックで作った33GTRの4ドアとか。


34GTRの村山工場ラスト車とか。
希少なクルマが見られます。











実車だけでなく、ミニカーやプラモデルの展示もあります。
こういうの素敵だわ!(*^ー^)ノ♪


先に書いた通り、コンパクトな展示施設なので、じっくり見てもさほど時間はかからないと思うので、
オフ会等で寄るにはちょうど良いかもですね。

もちろん日産のネタしか無いけど、クルマ好きなら楽しめること間違いナシ。ヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2024/06/24 21:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2024年06月17日 イイね!

模型展示会 八展 2024

模型展示会 八展   2024八王子市の産業交流センター
東京たま未来メッセで開催の、
模型展示会へ行ってきました。




地元の模型店さん主催で、都内外からモデラーさん達が集結。

色々な楽しい作品集まりました。(・∀・)ノ

入口にて紙製の『被れるガンダム』がお出迎え。





八王子市は、
我が地元。
しかし長野県に引っ越してから6年も経つと、色々変わっててビックリします。
今回の『たま未来メッセ』は、まだ出来たばかりの真新しい施設。
少し前までは役所の施設があったんだがなぁ・・・(^_^;)

















『ザブングル』がたくさん!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ザブングルの模型作品を集めた『オラザブ』主催の『ヒデック』さん達のスペースは、惑星ゾラの大地です!
で、
おそれ多くも、
私の『SDザブングル』を並べて写真撮らせていただきました!( ☆∀☆)















どこの展示会でも主役級のロボを並べてるヒトはいるんですが、ココはいわゆる雑魚メカ等もたくさん!
ランドシップをこれだけ並べてる展示会は初めて見たわ!
って言うかフルスクラッチの作品だらけなのよ。
凄すぎる!


凄いコーナーその2

ダンバイン です











ココのオーラバトラー群も、
フルスクラッチの嵐でした。

愛が溢れすぎてる。









メカニック・ガンダム!

メカニック・ザク!
箱絵仕様!
どう改造したらこうなるんだ・・・(^_^;)















アクロバンチの『アンドロデムス』祭り!(@ ̄▽ ̄@;)!!
これは凄い!凄すぎてヒドイ!愛すべきバカ!感動したわっっ!!


ネット上で見てた色々な作品が並んでて感激です。

また頑張ろうヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2024/06/17 21:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月14日 イイね!

ソースカツ丼

6月14日は
結婚記念日です。

ってことで、
ちょっとイイ晩飯にしようと思って、

以前から気になってたお店へ行ってみました。(・∀・)ノ


伊那市にある
『志をじ』です。

ソースカツ丼がイチオシです。
『結構な量で出てくるから気を付けろ』というウワサを聞いてたので、
普通盛りのソースちきんカツ丼にしてみました。





うむ。
結構な量です。(@▽@;)

色々なモノが値上がりしてる昨今、これで1210円税込みなら、お買得じゃね?d(⌒ー⌒)!

もちろん美味しいよ!


あ、後方に見えてる『ウラシマン』は売り物ではありません。
というか・・・店内の装飾っていうかオブジェ的なモノがすごいのよ!









『ビッグレーシング』のコース上にストラトスターボ!
燃える!萌える!

面白いし、量多いし、ちゃんと美味しいし、
また行きたいお店でした。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


Posted at 2024/06/15 21:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食物飲物   | 日記
2024年06月09日 イイね!

上田で模型展示会

上田で模型展示会上田市の芸術センター
サントミューゼで開催の、
模型展示会へ行ってきました。


地元の模型クラブの皆さん主催で、県内外からモデラーさん達が集結。

色々な楽しい作品集まりました。(・∀・)ノ





上田市は、
真田幸村ゆかりの地。
真田幸村と言えば『赤備え』という事で、
赤い作品がたくさん並んでた。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

















このデリカスターワゴン、
レカロ・ジェットセッターが付いてる!!
こんなキットあったのか!!

って言うかジェットセッター知ってる人はどんだけいるかな・・・
もう30年くらい前に話題だったシートなのよね。











この鉄人、歩くんだぜ!!













プラモのケロロ軍曹がガンプラ持ってる・・・
なんかややこしい
って言うか初めて見たわこのキット!


こうして色々な作品を見ちゃうと、自分も色々作りたくなります。
いやぁ、やりたい事はたくさんあるけれど、全部いっぺんには出来ないからなぁ・・・(^_^;)
構想だけして、『材料集め始めてるけど製作が始まらないネタ』とかあるのよ

まあ、少しずつやってきましょヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2024/06/10 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation