• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

2024年、92の日

2024年、92の日『2024年、92の日』

当初予定していた9月1日が、
やたら強力な台風の影響で
神奈川・静岡の交通機関が麻痺するという事態になりまして、

日程変更で、
9月22日に集まりました。(・∀・)ノ


まぁ、実際のとこ9月1日の宮ヶ瀬は、一応集まれる状況ではあったみたいですがね。(^_^;)

あまりに強い台風だったので、倒木や河川の氾濫があった場合困るよという事で延期しまして、


9月22日(きゅーにーにーで語呂も良い)
に集まりました

当日は、
台風14号から変わった低気圧等の影響で、
残念ながら朝から雨。
時おり強風・・・

でも台風のような強烈な嵐では無くて、
お昼頃には晴れ間も出てきて助かりました。





いつも通りの、何やら作業してる光景とか、
AE92関連のミニカーやらプラモデルやらを並べてみたり・・・







という事で、

今回集まった台数、
AE92、91が 10台
他車参加が 9台
でした。

来年はトラブルなく集まれるといいなぁ・・・(^_^;)
Posted at 2024/09/23 08:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE92トレノ | 日記
2024年09月16日 イイね!

敬老の日ドライブ

敬老の日ドライブ

ちょっと新潟まで行ってきました。


足腰ヨボヨボながら、なぜか食欲だけは旺盛なウチの親達を連れて、
直江津の港近くにある海鮮料理屋へGO。

海無し県民にとって、
海は特別な存在らしいです。
ましてや港近くで食べる海鮮モノとなれば、目を輝かせるようで。(^_^;)


事前にクチコミを調べて、良さそうな店を選択。
『といちや』というお店です。
大人気店のようですが、
開店時間直前に現地到着したので、我々は待ち時間ナシで入店できました。

で、驚いたのが、
駐車場に並ぶクルマのナンバーが長野県ばっかりなのよ!(@▽@;)
新潟のナンバー皆無。
なんかスゲェ。

平日は近隣の会社から昼飯食べに来るのが多いみたいなんですが、
休日は観光客メインなんだね。





さて、メニューこんな感じ。
割りと良心的な価格設定。
いやコレで出てくるのがショボかったら残念なハナシですが、
事前情報では結構良いカンジでした。

私が頼んだネギトロ丼がこちら。





こんだけ乗ってりゃOKでしょ。
東京都心とかの店でコレだと値段は倍になりそ・・・

ウチの親達は、海鮮たっぷりの丼を満足そうに食べてました。


で、
飯を済ませたら特に観光はしません。
って言うか、
観光地へ行っても足腰ヨボヨボの状態では動き回れないんでね。
車窓からの海などを眺めてもらって終了なカンジ・・・
あとは地元スーパーで新鮮海産物土産をゲットして撤収です。





帰り道、
長野県内の栗の名産地『小布施PA』にて栗ソフト!
小布施エリア限定のようです。(・∀・)ノ

Posted at 2024/09/17 22:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年09月15日 イイね!

南信模型クラブ

南信模型クラブ長野県南部、飯田地域を中心に集まっている模型同好会、
『南信模型クラブ』が主催の
模型展示会を見物に行ってきました。





飯田駅前の、公民館的な施設を借りてのイベント。

長野県内の他の模型イベントにも南信の皆さんは参加してるので、お馴染みのモデラーさんたくさん来てます。











オリジナル設定のドムとか

ラピュタのラストシーンのアレとか





私的にホームランだったのは、
スーパーグランゾートの
炎の剣、エルディカイザー召喚シーンのジオラマ!!







なんと!光る!
良いモノ見たわ。ヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2024/09/16 21:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

ブレーキペダルのアレ

近所のスーパーへ買い物寄って、
アトレーの荷室に載せて、
リアゲート閉めたところで・・・


あれ?

テールランプ光ってる?
陽の光が反射か?(´・ω・`)


・・・・・・
・・・・・・いや、


ストップランプが光ってるやん!!Σ( ̄□ ̄;)


ブレーキペダルの下を見ると・・・、
やはり・・・、
アレの破片があるよ・・・(T_T)





画像は破片を集めた状態ね。

まぁ20年経過してるからなぁ・・・

で、気づいた場所の隣には、
ちょうど、
ホームセンターがあったのです!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ラッキー!





小さなゴム板をゲット、
応急処置しました。
いやぁ、いつから光ってたんだろ・・・前日の晩には光ってなかったと思うんだがなぁ・・・
とりあえず事故とか起きなくて良かった。(^_^;)


連休明けに部品発注せねばな。
Posted at 2024/09/15 21:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

いつもの看板、更新・・・だが・・・・

いつもの看板、更新・・・だが・・・・「92の日」の
いつもの看板、
2024版に貼り替えました。

いよいよです。

ですが・・・・


強力で動きが遅い台風襲来・・・

悪い方の予報が当たると、当日宮ヶ瀬も嵐になってるかも!?

参加予定の皆さん、安全第一でお願いします
Posted at 2024/08/27 22:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE92トレノ | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation