• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

1ZZ 2ZZ オフ会

長野県、車山高原にて開催の、

1ZZ・2ZZ オフ会。

行ってきました。


『同じエンジン載ってるクルマ』
というくくりで集まってるので、車種がバラエティー豊かです。(・∀・)ノ

セリカとMR-Sが多かったものの、WiLL-VSは4台あつまりました。







元AE92乗り『コゥ』氏と久々再開。
次は『92の日オフ会』だね。(*^ー^)ノ♪




痛いのとか




希少! ザガートとか




もしかして,直接手書き!?




チョウチョとまってた


真夏のオフ会でしたが、さすが車山高原。
割りと涼しい。(*^ー^)ノ♪
朝の時点で下界は30℃越えだったものの、ビーナスラインは25℃。
曇りがちで、時折陽射しが出てくる程度だったので助かりました。


Posted at 2024/07/21 21:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年07月19日 イイね!

とべフラinかんてんぱぱ




2024、7、19、

FM長野、
『翔べ!FRI-TAG!!』
in『かんてんぱぱガーデン』
出張公開生放送。

でした。(・∀・)ノ


松本市のスタジオを飛び出して、
伊那市の『かんてんぱぱガーデン』から放送です。

私は仕事終わったあとで行ってきました。
放送終了前に間に合ってよかった。ヽ( ̄▽ ̄)ノ





かんてんぱぱガーデン駐車場に着くと、有名リスナーさんの愛車発見。
ちょっと懐かし系のアルファロメオがいて、リアに番組ステッカー貼ってあったので、ほぼ間違い無い。(・∀・)ノ







会場では番組公式グッズの販売コーナーがあり、新発売のTシャツは完売してました。
大人気だなぁ(^_^;)





生放送会場はもちろん大人気で、観覧席は満員御礼。
けど、吹き抜けホールの大型モニターに会場の映像が出てたので、そっちで楽しめました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
昨年よりパワーアップしたなぁ。ヽ(*´▽)ノ♪

そして、晩飯のおかず用に、
特設屋台で販売のかんてんぱぱ特製トウモロコシをゲットしたのでした。

Posted at 2024/07/20 20:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

佐久平オフ会

WiLL-VS 佐久平オフ

行ってきました。


佐久へ行く前に、早朝から動いて『ビーナスライン』。
車山には『ニッコウキスゲ』の群生地があって、この時期は見頃になってます。

だが・・・

天気予報で言ってた通り、
朝からどんより曇天。

ニッコウキスゲ群生地のあたりは、霧ヶ峰という地名通りの濃霧状態。(@_@;)





一応、画像の奥に
黄色い花が写ってるはずなんですが、
黄色いスイフトしか見えんな・・・(^_^;)


その後、佐久市のパーキングへ移動。
到着した頃には雨降ってきましたが、
久々に仲間達とクルマ談義。

夕方、そろそろ解散かというタイミングでゲリラ豪雨襲来で、
強制終了となりました。( ̄▽ ̄;)





という事で、今回のオフ会参加車、
WiLL-VS7台
他車乗換組6台
でした。(・∀・)ノ


そして晩飯は、
長野県ローカルチェーン『みんなのテンホウ』でタンタンメン食べたのでした。


Posted at 2024/07/14 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年07月07日 イイね!

特捜戦隊デカレンジャー 20th ファイヤーボールブースター


映画、
特捜戦隊デカレンジャー
20th
ファイヤーボールブースター


観てきました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ





6月アタマに公開されてたのだが、色々立て込んでて1ヶ月経ってしまった。
1ヶ月間で上映終了しちゃった映画館も多くて、
長野県内では観られなくなってたので、愛知県の映画館へ行きました。


という事で、
テレビ版から20年後のデカレンジャー。







途中で『10thアニバーサリー』や『宇宙刑事ギャバンと共闘』などありまして、
今回も変わらず熱いです。ヽ(*´▽)ノ♪


キャストの皆さん全員現役だからこそできた、設定も変えず正当続編の新作映画。


俳優引退してたり、亡くなってたりして、続編作りにくい作品あるからなぁ・・・
(『仮面ライダー555』っていうんですけどね。あれはうまく作ったなぁ。)


さて今回のデカレンジャー。
高知県高知市職員でもあるデカブレイク役の吉田友一氏らが牽引して、高知県が重要視されるカタチでハナシが進む、異色な作品です。
けど、すごくデカレンジャーだし、すごくスーパー戦隊でした。(*^ー^)ノ♪

また高知県行きたいわ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


そして、
せっかく愛知県へ行ったので、
愛知県っぽいモノが食べたいという事で、
CoCo壱でカレーラーメン食べました。
愛知が本拠地だもんね。
ちなみに長野県のCoCo壱ではラーメン無いのです。

Posted at 2024/07/07 23:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記
2024年06月30日 イイね!

トカイトカイ星へ

トカイトカイ星へ久々に、都心へ行ってきました。


前回行ったのは、まだ長野県へ引っ越す前だったので、
5年ぶりの来訪かな。





今回は、ウチのヨメが
吉祥寺駅近くにて開催の『ひよこ展』に出展だったので、
現地まで乗せて行きまして、
自分は駅近くの駐車場に停めて別行動です。

久々にJR中央線へ乗車。
PASMOの残高がほぼゼロだったのでチャージしました。(@_@;)
私が住む地域は使える路線無いけど、先日の静岡ホビーショーで使ってたり、地味に減るのよね・・・





秋葉原に着いて、とりあえずヨドバシアキバへ寄ります。
プラモデルとその関連アイテムが目当て。

ネットの情報で知ってはいたけど、ホントにガンプラ棚はスカスカなのね・・・
まぁ私はガンプラ買いに行ったわけでは無いので良いんだけれど、異常事態だわなぁ・・・

あと、近隣の中古模型ショップを物色してきました。
さすがに物量が凄い。
扱う店も多いのでキリが無い。
素材に使えそうなの買ってきました。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

素材と言えば、
秋葉原に行くと毎度チェックしてたLED屋さんが、
「日曜定休」になってた・・・
寄れなかったよ・・・
クルマ用のを色々置いてて面白い店なのです。





そして、調布IC近くの
『東京価格』のガソリンスタンドで
満タンにして帰ったのでした。
長野県と値段違い過ぎるわ・・・

Posted at 2024/07/01 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation