• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

メルセデスベンツ500SLC(グンゼ産業)

メルセデスベンツ500SLC(グンゼ産業) ここのところ外が暑いので、涼しい部屋での模型作りに励んでおります。

 今回は、かなり前にみん友さんから譲って頂いた、メルセデスベンツを作ります。



当時の値段は1500円。

どうやら海外製品のようです。私は聞いたことがないメーカーです。

パーツが入っているビニール袋には「MADE IN ITALY」と印刷されてます。

パーツの全景です。入っているのは透明パーツと黒色パーツ。国産プラモには大抵入っているメッキパーツはありません。
これもお国柄なんでしょうか。

組み立て説明書の表側です。三つ折りタイプ。

面白い説明がひとつ。「使い終わった塗料は…お菓子のあき箱などに入れて…」。お菓子のあき箱って😄💦

裏側の組み立て説明です。3ページで終わりです。シンプルだなぁ。

まずはボディから。ペーパーで足つけ後、サーフェイサー。ボディカラーは箱絵と同じゴールドに塗りました。



 今回はここまでです。

 次回をお待ちください。

















2025年08月23日 イイね!

もうすぐハロウィンなので…

もうすぐハロウィンなので… この時期、100円ショップに行くと、夏休みグッズとハロウィングッズが並んで陳列されてたりします。

 何気にハロウィングッズを眺めていたら、思いついた事があったので、いくつか購入しました。



購入したのは、木製ランタン、ハロウィン人形、LEDローソク。画像にはありませんが、ボタン電池も買いました。

同じ物を2個作ったのは、LEDローソクが2個セットだったから。そのままでは味気ないので、ひと手間かけました。絵の具をペタペタ塗り、ヤスリで削ってエイジング処理を施しました。

エイジング処理のアップ。

当初はLEDローソクを中に仕込んで、人形を外に並べて飾るつもりでした。が、娘のアイデアでローソクの隣に人形をひとつ並べてみました。

ローソクと人形のアップ。

ローソクを灯したところ。

部屋の照明を消すとこんな感じ。


 材料費は一台あたり550円(税込み)。製作時間は約2時間。

 小さいお子様がいらっしゃる方、またそうでない方もこれに限らず、他のアイデアを思いついたら、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。


Posted at 2025/08/23 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2025年08月17日 イイね!

トヨタスポーツ800(アリイ製)

トヨタスポーツ800(アリイ製) お盆休みは外出を控えて、プラモデル作りに精を出すことにしました。

 

選んだのは、かなり前に買ってあったヨタハチ。アリイ製の1/32スケール。

パーツです。

途中経過。本当は赤く塗りたかったんですが、スプレーが無かったので、ブルーメタリックになりました。

内装はお気に入りのベージュにしました。

完成です。

まずまずの出来です。

ヘッドライトカバーのクロームメッキリングは、難しそうだったのでやめました😂



運転席もそれなりに。

タルガトップ。

俯瞰で。

サイドビュー。


 直前に1/64スケールミニカーのレストアをしていたので、1/32スケールのプラモデルが大きく感じられて作りやすかったです。
















2025年08月17日 イイね!

イエーガーマイスター繋がり

イエーガーマイスター繋がり 先日、みん友さんがお手持ちのミニカーを、イエーガーマイスター仕様にレストアされたのを拝見しました。

 私も以前、みん友さんと同じようにロードスターをイエーガーマイスター仕様にしたので、この期に便乗して再掲載させていただきました😂


レストアしたのは昔買った、ニッコーのトイラジコン。スケールは1/20くらい。

当時の値段は3180円。

お手本にしたのは、オレンジのボディカラーが鮮やかな「イエーガーマイスターポルシェ」。※画像はネットから拝借しました。

そしてこれが私が作ったイエーガーマイスター仕様のロードスターです。

デカールのみをタミヤファクトリーで購入しました。1/20スケールのイエーガーマイスターポルシェ用で、値段は700円くらいだったと思います。

デカールがロードスターにはちょっと大きかったかも。

せっかくなので、なるべくたくさん貼りました😅

なかなかカッコよく仕上がりました(自画自賛😅)

先日作ったレパードと一緒に。ん?スケールは同じはずなのに、なんだかロードスターが大きく見える⁈



 架空の設定で自分だけの仕様を作るのは楽しい作業です。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。













2025年08月16日 イイね!

ホットウィール BMW2002(完成編)

ホットウィール BMW2002(完成編) 前回からの続きです。

 ディテールアップの方法をいろいろ模索して、なんとか完成しました。

 それではご覧ください。


これがビフォー。

アフターです。結局手塗りはやめて、アルミテープを使いました。ノーマルの雰囲気を出すために、グラフィックは削除しました。

ホイールはシルバーに塗りました。

フロントグリルを黒く塗り、縁をカッターでカリカリ削って地金のシルバーを出しています。ヘッドライトはサークルステッカーです。ボンネットの縁もカリカリ削って、地金を出しています。

テールランプを彩色。ガーニッシュはアルミテープ。トランクの縁もカリカリ削って地金を出しています。

窓枠も極力細くカットしたアルミテープで仕上げています。

リアガラス周りも同様に。細かい作業で目が疲れました😅


 手は掛かりましたが、ベーシックシリーズのミニカーを、ちょっとだけグレードアップすることができました。





























プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation