• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

ジオラマ用樹木を作る

ジオラマ用樹木を作る  前回のブログで「ジオラマ用樹木の作り方」について説明しましたので、実際に作ってみました。今回はふたつの方法を試してみました。



まずは紙粘土を使う方法。材料は100円ショップで売ってる軽い紙粘土(白色)、爪楊枝、緑と茶色の絵の具(茶色の絵の具が写ってませんが、あとで出てきます)。


まず、適量の紙粘土を手に取り、爪楊枝の尖ったほうを下にして盛り付けます。尖ったほうを下にしたのは、何となく抜けにくいかなと思ったから。※実際には抜けました。抜けたら木工用ボンド等で付けます。


そしてお好みの樹木を形作ります。


若干乾いたら緑色の絵の具で葉っぱの部分を塗ります。二度塗りくらいするとムラが無くなります。


あらかた乾いたら、幹の部分を茶色の絵の具で塗ります。乾いたら完成。色落ちが心配なら艶消しクリアスプレー等を吹くといいと思います。かかった費用は紙粘土代110円(諸材料費は除く)。樹木1本あたり10数円。ただし、今回は使いかけの紙粘土を使ったので、新品ならばもっと単価は安くなるはずです。


つぎは100円ショップで見つけた「注ぎ口用ブラシ4本セット」を使った方法です。


これを思いついたのは、クリスマスジオラマを作った時に使ったツリーが、今回見つけたブラシと同じ構造だったから。


ブラシはこんな感じ。ちょっと長いので、1/64スケールに合わせやすいように5~6センチくらいにカットします。


ニッパーでカットしたのがコレ。このままだと樹木っぽくないので、毛先をハサミで切ってそれっぽくします。


次に用意するのは、緑のカラーパウダーと木工用ボンド。まず、ブラシにボンドをからませ、カラーパウダーの上でコロコロ転がします。


すると、何となく樹木っぽくなります。


そして幹の部分に紙テープ巻き付けて少し太くします。


その幹の部分を茶色く塗って完成。これでかかった金額は110円(諸材料費は除く)。樹木1本あたり30円弱。


 厳密なリアルさを求めなければ十分使えるのではないかと思います。今度ジオラマを作るときは、メルヘンチックなジオラマには紙粘土タイプを、通常のジオラマにはブラシタイプを使ってみようと思います。
ブログ一覧 | ジオラマ | クルマ
Posted at 2022/02/15 13:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年2月15日 14:36
gontaさん
こんにちわー😃

クリップしたのは、勿論私です😅

『注ぎ口用ブラシ』とは…😳
世の中にはジオラマに使えるものがいーっぱいありますね🌲

またまた、勉強させていただきました🤗

感謝感謝😌
コメントへの返答
2022年2月15日 15:16
こんにちは。
私はお小遣いが少ないので、なんとか安く済む方法がないか、いつも頭をひねってます(^^;

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation