• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

所蔵プラモを紹介します。

所蔵プラモを紹介します。 今日は天気が良く、しなければならない家事がないにも関わらず、諸事情により外出できないため、ブログの更新します(激謎)。
今回は私が今まで買い集めたプラモの一部を、紹介させていただきます。



まずひとつめは、エアフィックス社?のオースチンヒーレースプライトです。スケールは1/32。「メイドインEU 」と書いてあります。


値段は800円。ちょうどアリイのオーナーズクラブシリーズみたいな商品だと思われます。


スキルは「2」だそうです。初心者向けでしょうか。まだ包装フィルムを破いてないので、中身はお見せ出来ません。申し訳ありません。


ふたつめは同じくエアフィックス社?のMGBです。オースチンヒーレースプライトと同じシリーズのようです。値段は包装フィルムを破いているので、わかりませんが、おそらく800円だと思われます。


中身を見てみましょう。なんと横開きです。


入っているモノは説明書、紛失パーツの注文書、各国語で書かれた注意書きみたいなモノ。箱の裏にはクルマの紹介文が書いてあります。


グレー1色のパーツと透明部品が入ってます。


よく見ると、ステアリングホイール、筋が浮き出たワイヤースポークホイール、シフトレバー、目の詰まったフロントグリルなどが確認できます。もしも、みやっちさんがこれを仕上げるとしたら、どこまでリアルになるのか知らん(^_^)


3つ目は、ヘラー社?のジャガーXJ-Sです。スケールはこれのみ1/43です。「メイドインフランス」と書いてあります。


値段は700円。


実はこのプラモは2個目なんです。1個目を作った時に透明部品を無くしてしまったので、部品取り用に買い足しました。


けれど箱を開けるのが勿体なくて、結局何も直さず現在に至ってます。キットの出来そのものは、小さい割にはなかなかいいと思います。


室内もかなり細かく再現されていると思います。


英国のライトウエイトスポーツカーを、現代に甦らせたユーノスロードスターと共に。


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。


ブログ一覧 | ミニカー・プラモデル・ラジコン | クルマ
Posted at 2022/03/12 12:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2022年3月12日 16:20
こんにちは。
MGBは埋まっているスポークホイールをどう再現するか悩みどころですね。^ ^
エレールから1/43ジャグァーが発売されていたんですね。急にハセガワの1/24ジャグァーを製作したくなってきました。😄
コメントへの返答
2022年3月12日 18:27
こんにちは。
スポークホイールの対応策、みやっちさんに言われて思い付きました!
まず全体を黒く塗り、リムとスポークの「峰」の部分だけをシルバーの細いペンでサッと撫でるように塗る。いい考えでしょう(^-^)/

それから社名の件「ヘラー」じゃなくて「エレール」なんですね。勉強になりました(^^;

専門家の方は「ジャグァー」っていうんですね。
そう言えば昔、私がデザインの仕事をしてる頃、上司が「ジウジアーロ」のことを「ジュジャーロ」って言ってたのを思い出しました(^o^)
2022年3月12日 18:48
こんばんは。
いいアイディアですね。サクッと仕上げるのも良いでしょうし、くり抜けるかなと思って写真を拡大したら難儀しそう。💦
うーん。アイディアが浮かびません。こうやって考えるのも楽しみです。

ジャグァーは徳大寺先生を真似て言ってみたかっただけです。すいません。普段はジャガーって言ってます。😄
コメントへの返答
2022年3月12日 20:56
こんばんは。
コメントのコメントまでいただいちゃってありがとうございます。

まさか「くり抜く」なんて発想が出てくるなんて、思ってもいませんでした。やはり凡人とは違います。さすがです👍

私はジャガーが好きですが、実はホンダレジェンド2ドアクーペにも、ジャガーと相通ずるものを感じていて、相当好きです。
すみません、独り言です(^^;

いつの日か、ハセガワのジャガーが登場するのを心からお待ちしています(^o^)

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation