• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月20日

絵を描きました(模写・細密画)。

絵を描きました(模写・細密画)。 先日開通した、川崎の工業地帯と羽田空港を結ぶ「多摩川スカイブリッジ」を描いてみました。画法は模写です。
それでは、完成までを紹介させていただきます。



これは対象物のA3カラーコピー。現場で撮ったモノを、コンビニのコピー機で 印刷します。


これは道具です。0.5HB のシャーペン、2B鉛筆、マーク用水性ボールペン、消しゴム、綿手袋、マスキングテープなど。


これはカーボン紙。


今回もA3画用紙に描くので、二枚繋げます。


画用紙とカラーコピーをマスキングテープで上部に貼り付け、その間にカーボン紙を挟み、さっそく描きます。


まずはシャーペンで、写真をなぞりながら輪郭を描きます。


輪郭が描けたら影の部分をシャーペン、鉛筆を使って塗ります。


全体を見ながら、濃淡を付けていきます。薄い影を描きたい時は、鉛筆で軽く斜線を描き、綿手袋の指先の腹で擦ります。


完成。川の水を初めて描きましたが、難しいです。今回はこれで良しとします。水の表現は練習が必要なようです。所要時間約14時間。


サインはイラストレーターのBOWさんを真似てます(^^;
ブログ一覧 | イラスト | 趣味
Posted at 2022/05/20 17:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ダットサントラック
avot-kunさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2022年5月20日 18:14
gontaさん
こんばんわぁ🤗

繊細なペンのタッチが必要とされる作業ですよね😃
自分はとても真似できないです😅

きっと、カーボン紙の時点で力を入れすぎて、全ての線がぶっとくなってしまいそう💦💦💦

この橋ができたおかげで、他周辺の道路にも良い影響が出たと聞いてますよ〜✈️

コメントへの返答
2022年5月20日 20:35
パンダさん、こんばんは。
いつもお褒めのコメントありがとうございます。
確かにチカラの入れ具合は重要かも知れません。

絵を描く前、写真を撮るために、この橋を見に行きました。
橋の両端には民家は無く、誰のため?と思いましたが、良い影響が出ているのであれば、作った甲斐があったというものですね😃
2022年5月20日 19:28
こんばんは、
凄いですね‼️
私は絵心が全然無いので無理です(笑)
コメントへの返答
2022年5月20日 20:48
ミッキーたんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

この「模写」という画法は、絵心より忍耐力が必要かも知れません。
ということは、我慢さえ出来れば誰でも描けるということです(^_^)
2022年5月20日 21:52
こんばんはです🤗
素敵な趣味をお持ちで尊敬いたします☺️
私も昔は良く絵を描いたり、少年ジャンプのアニメを良く模写して描いてましたが、何十年ものブランクと。年齢からして細かな作業がしんどくなってきて、今はもっぱら鑑賞する側になってます💦
またの作品紹介、楽しみにしております♪♪♪

コメントへの返答
2022年5月21日 5:24
cz モンキーさん、おはようございます。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
cz モンキーさんも絵を描くのがお好きなんですね。もの作りがお好きなようだったので、もしかしたらそうかなと推察していました。

私は定年退職後、子供たちが独立したら、妻とクルマで全国を巡りながら絵を描くという夢があります。

cz モンキーさんも是非好きなこと・やりたいことをいつまでも続けていただき、お互い元気でいきましょう(^-^)/



2022年5月22日 21:02
こんばんは。
今回の作品も素晴らしいですね。
私はフリーハンドで真っ直ぐ線を描く事が出来ないので、模写と言っても到底真似はできません。
絵を描くのも様々な道具と技があるのですね。^ ^
コメントへの返答
2022年5月22日 21:20
こんばんは。
みやっちさんのプラモデル製作テクニックを拝見していると、単に絵は描かないだけで実際に描いてみたら、きっと私より上手いと思いますよ😊

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation