• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

私が好きなモノ・コレクション

私が好きなモノ・コレクション  私は長年にわたり「私が好きなモノ」を集めてきました。昨年「私の書斎」というタイトルでコレクションの一部をブログで紹介させていただきましたが、今回はもう少し的を絞って詳細に(書斎だけに~爆)紹介させていただきます。
 
 ※極めて個人的な趣味なので、お暇な方だけどうぞご覧ください。



まずは大好きなロードスター。ここは1/43スケールがメイン。1台数千円もするので、お小遣いが自由に使えた独身時代に購入したものが多いです。100円ショップで買ったロードスターもあります。食玩のビッグワンガムのおまけもあります(ガムはちゃんと食べました)。NBのレーシングバージョンはネットで予約してディーラーで受け取るというスタイルでした。


これもロードスター。トミカやガシャポン、チョロQ、コーヒーのおまけなど。フィアット124アバルトや光岡自動車のロックスターもあります。NA・NB・NC・NDのプラモデルもあります。


これは映画「カーズ」に登場した金色のロードスター。双子の設定だったかな。
結構値段は高かったけれど、勢いで買っちゃいました。


私の宝物のひとつ、コンセプトカー「SHINARI(靭)」のミニカー。
2010年に発表されましたが、いまだにカッコいいと思いです。


ロードスターが発表されなかったら、おそらく買っていたであろうMGB。イギリス旅行で買ったものもあります。イギリスにある模型屋さんを事前に調べて買いに行ったメタルキット(価格は15,000円くらい。日本の半値でした)もあります。今でも大好きなライトウェイトスポーツカーです。


SUVの中で一番好きなのが「レンジローバーイヴォーク」。縦方向に薄いサイドウインドウに大きなタイヤ。まるでデザイナーが描いたラフスケッチを、そのまま実物にしちゃったようなデザインが素晴らしいと思います。


ミニバンの中で一番好きなのが「フォルクスワーゲン・マルチバン」無駄のない直線基調のデザインが理にかなっていると思います。日本で正式に販売しない理由は「アルファードには勝てないから」だとか(ウソかホントかわかりませんが)。


そしてもちろん大好きな「ステップワゴン」。トミカ、トミカジュニア、チョロQ、ラジコンなどを集めました。ただ赤色のボディカラーだと、設定が郵便車や消防関係車両になってしまうのがちょっと悔しい。


大好きな「ルパン三世」関係。大好きと言っても「第〇〇話のあの場面の△△がサイコーだよね」みたいな、マニア的な知識はまったく持ち合わせていません。あくまでも普通の「大好き」です。ガシャポンやゲームセンターの景品、コーヒーのおまけが多いです。最近はガシャポンで「影絵型オブジェ」を買いました。


これはウルトラマン関係。入手先はコーヒーのおまけが多いでしょうか。一番好きなのはウルトラセブンに出てくる「ポインター」。プラモデルもいくつか持っています


これはサンダーバード。入手先は食玩。2号もあるはずなんですが、どこかにいってしましました。子供の頃、ちょっと裕福そうな友達(真偽は不明)が持っていた「秘密基地」のプラモデルは、大人になってからたまたま見つけて買いました。


タミヤ製オフロードバギーのミニチュアです。これも入手先はコーヒーのおまけだったかな。私自身は「FOX」という後輪駆動車を、スティック2本タイプの旧式プロポで操縦して遊んでました。


私が大好きなauの「インフォバー(NISHIKIGOI・錦鯉)」です。ネットの「Makuake」で購入した、インフォバー型のトランスフォーマーもあります。


私はオートバイのことは分かりませんが、これらはあまりにも細かい所までよく再現され感銘を受けたので、原型師の方の技術に敬意を表する意味で集めてました。入手先はやはりコーヒーのおまけだったと記憶しています。ちなみに私は普段コーヒーは飲みません。


以上、私が今まで集めた好きなモノ・コレクションの一部を紹介させていただきました。

最後まで私の趣味にお付き合いいただき、ありがとうございました。


ブログ一覧 | ミニカー・プラモデル・ラジコン | クルマ
Posted at 2022/05/01 06:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2022年5月1日 7:42
おはようございます😊

凄いコレクションですね☀️
このお部屋にいたら、早朝から深夜まで1日語れそうですね👍

タミヤオフロードバギーのミニチュア、持ってましたよ‼️

懐かしい😓

そして、白とピンクの『マイティフロッグ』はRCカーも持ってました‼️

青春時代が蘇ります😭
コメントへの返答
2022年5月1日 8:24
パンダさん、おはようございます。

誤解の無いよう申し上げますと、この場所は部屋ではなく廊下の突き当りなんです(^^j

58年生きていると、いろいろなモノが集まるということです〈^^

クルマ好きの少年は、ラジコンの道は通りますよね。

セナ追悼のコレクション紹介後は是非、その他のコレクション紹介をお願いします〈^^
2022年5月1日 20:09
こんばんは。
楽しいコレクションでワクワクしました。^ ^
私もイヴォークが気になってディーラーへ実車を見に行った事があります。
荷室の狭さが気になって断念しましたが、今でもスタイリッシュなデザインが大好きです。

ビッグワンガムも小学生時代に母親によく買ってもらってました。トレーラーがお気に入りでした。

タミヤのfoxも中学生時代に親父が持っていました。セントドラゴンのボディに載せ替えたりして遊んでいました。

刀の缶コーヒーおまけも持っていました。
どれもこれも懐かしい記憶が蘇りました。^ ^
コメントへの返答
2022年5月1日 22:36
みやっちさん、こんばんは。
楽しんでいただけたようで、何よりです。

イヴォークのような、デザイン優先のクルマを世に出すという英断をしたメーカーに、敬意を表したいです。実用一辺倒じゃつまらないですからね😃

「懐かしネタ」については、ここのところちょっと多いなと思っています。ただ、皆さんに楽しんでいただいてるようなので、今後は皆さんに役立つ情報とのバランスを取りながら、時々投稿させていただこうかと思っています。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation