• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

新型クラウン、初めて見ました

新型クラウン、初めて見ました 今日、トレッサ横浜に新型クラウンが展示してありました。
歴代クラウンの面影はありませんが、カタチはカッコ良かったです。
他の画像は近日中にフォトギャラリーに掲載予定です。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2022/09/18 17:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2022年9月18日 18:30
gontaさん
こんばんわぁ🐼🤗

発表会の時は、えっ⁉️ウソ😱
と思いましたが、見慣れてくると良いですね🙌

直接見れたのは、とても羨ましいです😭

個人的にはエステートを楽しみにしているんですが、それはまだまだ先のようですね

そして、更にその先には2ドアクーペクラウンの登場の噂も🤔

では、投稿を楽しみにしてますね🤗
コメントへの返答
2022年9月18日 20:02
パンダさん、こんばんは。
ネットニュースなどで見た時から、普通にカッコいいなとは思ってました。
19インチの大きなタイヤ、上下に狭いサイドウインドウ、薄型ヘッドライトなどの効果なのか、塊り感・重厚感があります。

エステート、私もネットニュースで見ましたが、いわゆる「ステーションワゴン」的なデザインではないようですね。

2ドアクーペ、今ネットで予想イラストを見ました。
カッコいいですね。私は使い勝手の悪い、デザイン重視のクルマが大好きです(^^

残りの写真をフォトアルバムに掲載したので、どうぞご覧ください。
2022年9月18日 18:30
こんばんはです🤗
私の年代層ですと、「いつかはクラウン!」といわれていた時代ですが、今では軽自動車が当時のクラウン並みの価格となってしまいました💦
給料の上昇よりも車両価格の方が先を行っている時代なので、私的にこう言いたい、「無理ですクラウン」です…
コメントへの返答
2022年9月18日 20:18
czモンキーさん、こんばんは。
「いつかはクラウン」、そういうCMありましたね。今日見た展示車両は510万円でした。確かに高いですが、他のクルマも値段が上がってますからねえ。昔、私が若い頃新車で買ったシビックSiが車両本体135万円。最初のユーノスが確か168万円。新車が100万円台で買えた時代が懐かしいです(^^j

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation