• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月23日

「ブラックアウト」がお好きでしょ

「ブラックアウト」がお好きでしょ  私はどうやらテールパネルを黒くするのが相当好きらしいです。まるで脳ミソに何やら刷り込まれているかのように…。今回はおのおの「愛車紹介」や「パーツリスト」で投稿された写真を、ひとつにまとめた形で紹介させていただきます。※画像は今まで投稿したモノを再使用しています。ネットから拝借したものもあります。

 私は小さい頃からクルマが好きでした。昔はたいていどの車種にも、2ドアのスタイリッシュなクーペがラインナップされていました。もちろん2ドアの専用ボディを纏ったスポーツカーもありました。
 そしてそれらは多くの場合、テールパネルが黒く塗られていました。私はそれがカッコいいと思ってました。いくつか例を挙げてみます(ロードスター・パーツ紹介の時に掲載した、ネットから拝借した画像を再使用しています)。




例えばフェアレディZ。テールパネルは黒でした。


マツダファミリアクーペです。上半分に黒いパネルが貼られています。


三菱ギャランGTOです。


トヨタ1600GT です。コロナセダンから派生した2ドアクーペです。


いすゞべレットGTRです。


そしてこれが私が自分の給料で買った初めてクルマ、中古のスターレット(KP61)です。何の迷いもなく黒く塗りました。


これは何台目かに乗っていたレガシイのリアビューです。


お試しで黒いガムテープでテールレンズ中央の赤い所を黒くしてみたところです(もしかしたらこれは、ブラックアウトの定義からは外れているかもしれませんが)。


これは黒いガムテープつながりのオマケです。その昔ヘッドライトの上側に付けるアイラインが流行りました。私はそれが眠たそうな目に見えたので、試しに下側を黒いガムテープで覆ってみました。私はこちらのほうが精悍なイメージを受けます。


最初に買ったロードスターもブラックアウトしました。この頃はまだ「塗って剥がせるスプレー」などなかった時代ですので、ボディ塗装用のスプレーで塗りました。さらにテールレンズも黒く塗っていました。エンブレムは外されています。こちらはナンバープレート脇も黒く塗られ、ブラックアウトの定義を忠実に再現しています。


そして今回はカーボン調シートではありますが、再びブラックアウトしてみました。塗装仕上げのモノと比較すると、若干インパクトが薄れるような気がします。


 年齢を重ねてきて、ノーマルを維持する大切さに気が付いたので、いつでもノーマルに戻せるように、今回は塗装ではなくカラーシートを使いました。いづれにしても、テールパネルのブラックアウト化は、クルマをスポーティに見せる方法のひとつだと私は信じています。
ブログ一覧 | ユーノスロードスター | クルマ
Posted at 2022/11/24 01:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年11月24日 15:33
gontaさん
こんにちわぁ🐼🤗

大いに共感でき、2度読みさせていただきました😃

個々に拘りってありますよね👍

ブラックアウトも引き締まった雰囲気が出せるので、部分的に黒を使うの私も好きですよ〜

私のこだわりは、エアロやリップ下部のラインですかね〜

今はメッキ、オデッセイは白、ボルボは赤いラインをペタッとしてました😊

こだわりを持つのって、趣味を充実させるためにも大事な事ですよね〜☀️
コメントへの返答
2022年11月24日 17:47
パンダさん、こんにちは。
共感していただき、ありがとうございます😄
こだわりは必要ですよね😚
部分的に黒やメッキや赤い挿し色を施すと、ガラッと印象が変わることがありますね。
やり過ぎは逆効果ですが😅

これからもお互いこだわりを持って、
何事も楽しんでいきましょう🥰

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation