• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月25日

NA幌.、お疲れさまでした

NA幌.、お疲れさまでした  先日NAの幌を交換した時、古い幌をもらってきました。理由は幌がどんな構造になっているのか、どのくらい傷んでいたかを確認したかったからです。

 ちなみにメカニックの方の話しによると、雨漏りの形跡やボディ側の錆は無かったそうです。クルマの保管は「青空駐車+ボディカバー」ですが、ほとんど雨の日に乗らなかったのが、その理由だと思われます。




幌の裏側です。大きさは横方向約190cm✕縦方向約130cm。部屋で広げると結構デカいです。


前方カドです。


サイドウインドウの上カド辺りです。


同じく。


幌に開いた穴を自転車用のパンク修理剤で直した跡。


リア・ビニール窓のチャック部分。よく見るとチャックのコマがひとつズレてます。今まで幌を開閉する時、何度か引っかかるような感じがありました。開閉不能になるのは時間の問題だったかもしれません。


後端部分です。この場所には樹脂部品が付いていました。


同じく。


同じく。


 じっくり見てみた感想としては、詳しいことはわかりませんが、それぞれの部分についてよく考えられて作られているということが分かりました。

 きっと幌開発の担当者の方は、毎日毎日来る日も来る日も、試作の幌を開け締めしながら、苦労して考えたんだろうなぁと、勝手に想像してしまいました。

 私も以前デザインの仕事をしており、依頼主が納得するまで、何度もデザインのやり直しをさせられた、もといさせて頂いた(苦笑)ことがあるので、そんな感じかなぁと。

 今回新しい幌になってので、少しでも長持ちするように手入れをしながら大事に使っていこうと思います。

ブログ一覧 | ユーノスロードスター | クルマ
Posted at 2023/10/25 06:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

何気に買いました!
raudaさん

NB用ソフトトップカバーをNAで使 ...
teketさん

革ジャンの袖をカスタム
postpapaさん

ミニ1000カスタム始めました(F ...
ducanoriさん

ポーター『FLAT/フラット』
yu4123さん

ツナギ加工部材調達2
御美屋敷 古銭郎さん

この記事へのコメント

2023年10月26日 15:32
新しいのが良いに決まってますが、まだキレイ?
コメントへの返答
2023年10月26日 17:42
そうですね。
原則雨の日は乗らないので、そんなに傷んではいません。
ただ数ヶ所穴が開いてることと、ビニール窓の開閉チャックの劣化が交換の理由です。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation