• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

事故を起こしてしまいました。

投稿するかどうか迷いましたが、自分への戒めと今後の教訓とするために書くことにしました。

極めて個人的な話ですから、もしも嫌悪感を抱かれた方はスルーしてください。

先日11月12日の日曜日に車で外出した際、事故を起こしてしまいました。

相手は自転車に乗った小学生。原因は私の安全確認ミスです。

事故直後、被害者の小学生は大きな怪我はしていないようでしたが、その後はわかりません。身体の怪我もさることながら、精神的にダメージを受けていないか心配しています。

現在保険会社の担当者の方に動いて頂いており、その報告を待っているところです。



ブログ一覧 | ステップワゴン | クルマ
Posted at 2023/11/15 19:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

追突被害事故に遭いました。
あんしん@パパさん

「なぜぶつかったのかわからない」
maccom31さん

父の貰い事故
36alFさん

事故からの修理完了
トニー155さん

この記事へのコメント

2023年11月15日 19:34
こんばんは。
そうですか。
小学生の回復をお祈りしています。
ながい運転生活ではヒヤリハットもありますし、事故も違反検挙もゼロではありません。
繰り返さない知恵と工夫ができるのが大人です。

私も他人事とは思わずに注意したいと思います。
コメントへの返答
2023年11月16日 13:53
こんにちは。
コメントをいただけるとは思っていなかったので、ちょっとびっくりしています。
ありがとうございます。
事故のあと妻から「この頃運転が荒い」と言われました。
知らず知らずのうちに初心をわすれていたのかもしれません。
これを機会に気持ちを入れ替えようと思います。
被害者の小学生に対しては、事故に遭う前と変わらない日常を送っていて欲しいと願うばかりです。



2023年11月15日 21:03
明日は我が身と
肝に銘じておきます。
誰でもヒヤリハットは起きていて
たまたま事故に繋がってないだけですからね💦
昔はやってなかったけど、
最近は教習所で教わった3点確認なども
やるようにしてます。
無事に解決するといいですね🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年11月16日 14:08
コメントありがとうございます。
自分は運転が上手い、驕り高ぶっていたかもしれません。反省しなければ。

被害者の小学生は事故に遭った日曜日は、サッカー練習の帰りだったそうなので、これからも以前と変わりなく、練習ができますようにと願うばかりです。
2023年11月15日 22:02
一度はコメントしましたが、支離滅裂な内容でしたので、あらためてコメントさせて頂きます。

敢えて「いいね」はしないでおきますね。

事故は被害者、加害者のどちらになっても気持ち良いものではありませんね!

自身の心掛けひとつで、家族と日々幸せに暮らせるのか?
それともどん底に突き落としてしまうのか?
また、事故の被害者及び家族も同様の事が言えると思います。

そう考えると、ハンドルを握る我々全てのドライバーには大きな責任が重くのし掛かっていると言えます。

併せて大切な愛車を悲しませない様、是非とも安全運転を心がけて楽しいカーライフを過ごして行きたいものですね!

私もひと事とは言えませんので、更に気を引き締めなくてはとあらためて思います。

怪我をされた方が早く回復されることを願っております。
コメントへの返答
2023年11月16日 14:22
コメントありがとうございます。
恐縮です。
おっしゃる通り、事故はどちらにとってもマイナスでしかありません。
私にも今年中学生になった麦がいますので、被害に遭われた小学生のご両親が、どれだけ心配されているかを考えると、心が痛みます。事故以来被害者の小学生の体調については不明ですが、翌日から元気に学校へ行かれていると信じたいです。

これを機会に自分の運転を見直したいと思います。
2023年11月15日 22:30
それはまた大変でしたね。
初心に帰ってハンドルをにぎらないとと改めて思いました。
おたがい気をつけましょう。
コメントへの返答
2023年11月16日 14:49
コメントありがとうございます。
恐縮です。
これからは今まで以上に、安全運転に努めるつもりです。

2023年11月24日 9:09
ん〜そうでしたか。大変でしたね。状況が分からないので何とも言えませんが、こう言ってはナンですがタイミングが悪かったのかもしれませんし。

自分も子供の頃、友達と自転車で遊んでいて目の前で跳ね飛ばされた瞬間を目撃したことがありました。数メートル飛ばされた割には幸い大きな怪我もなかったのでまだ良かったのですが、車の陰(完全な死角)から急に飛び出したのが原因だったので、友達が100%悪かったです。けど、これでもドライバーが悪いことになってしまいますから、いくら気をつけていても難しいことはあります。あまり落ち込まずに行きましょう。

気晴らしに今度またToshiミーティング行きましょう。もちろん送迎しますヨ。
コメントへの返答
2023年11月24日 20:13
慰めていただきありがとうございます。
ただ今回については、左側の安全確認を怠ったために起きた事故なので、100%私の過失です。
反省しなければなりません。
現在保険請求に必要な書類を準備しているところです。
すべて解決するまでは、しばらく行動を控えようと考えいます。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation