• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月03日

義弟の仕事を手伝う

義弟の仕事を手伝う  現在、義父は義弟と一緒にプロパンガス施工業を営んでいます。その義父が先日、目の手術をしてしばらく現場に出られなくなったため、土曜日一日だけですが義弟の手伝いをすることになりました。私は何の知識もないので、どのくらい役に立つかわかりませんが…(長文にて注意願います)

 現場その1。社員寮の浴室扉の擦りガラス交換。作業内容は、扉を外してガラス業者に持ち込み、擦りガラス部分を交換してもらい、現場に戻って再度取り付けるというもの。これはガラス交換に時間を要するため、ガラス業者からの連絡待つあいだに他の現場をまわります。
 本業はプロパンガス施工業ですが、現在はリフォーム関係も請け負っています。

 現場その2。部品発注の相談をしようとプロパンガス本社に行ったが、土曜日ということで担当者がおらず空振り。

 現場その3。仕事で使う材料を調達するため、業者専門店へ。

 現場その4。雨漏りチェックのため、集合住宅に立ち寄る。

 現場その5。別の集合住宅に4年前に取り付けた湯沸かし器が最近、使っている最中に急に水になってしまうという連絡を受け、その原因を調べるために現場へ。結局原因が分からず、後日メーカー対応になりました。依頼主・メーカー・自分との日程調整も義弟がやります。これが結構面倒だそうです。

 次の現場に向かう途中電話が鳴り、新しい仕事の依頼が入入りました。義弟は先に入っている仕事を済ませたあと行きます、と伝えていました。

 現場その6。朝イチで依頼した浴室扉の擦りガラス交換が完了したとの連絡が入ったため、受け取りに行きそのまま現場に戻って取り付ける。それから建物の屋上に溜まった雨水の状態をチェックするために、外階段に脚立を掛けて三階建の屋上に上がりました。怖かった〜😱

 ここで昼となり店舗兼自宅に戻り、昼食を摂りました。私は1時間休憩しましたが、義弟は手短に昼食を済ませると、別の仕事の見積書を作ったりしていました。

 現場その7。またまた別の集合住宅へ。ここでは風呂場の防水パッキン交換をします。ここは駐車スペースが無く、路上駐車になるため私がクルマに残ることに。義弟は「運転席に座りエンジンかけっぱなしでエアコン付けて待ってて」と言いましたが、私は近所からの苦情が怖かったので、エンジンを切って作業が終わるまで約40分、窓全開・ドアも少し開けた状態で待ちました。かなり暑かったです💦

 現場その8。次は店舗設置のミニキッチンの水漏れ修理。この時は現場に同行しましたが、専門作業なので私は後ろから見てるだけでした。

 現場その9。先日取り付けたエコキュート代金の受け取りのために依頼主宅を訪問。ここは道が狭く義弟が対応中はクルマが来るたびに、私がクルマを移動させていました。

 現場その10。いつも仕事を手伝ってもらっているという、溶接加工業者と塗装業者との仕事の打ち合わせのため、それぞれの店舗へ出向く。

 ここで17時となり、今日の作業は終了しました。

 今回私自身はほとんど何もせず、ただ一日義弟の仕事に付いてまわっていただけでしたが、それでも日中外にいたので汗びっしょりでした。

 普段エアコンの効いた職場で仕事をしている私にとって、改めて外仕事の大変さを実感しました。しかもそれ以外にも、見積書を作ったり部品の発注、業者との日程調整…。やらなければならないことは山ほどあります。義母も店舗で軽作業はしていますが、もう高齢なのであまり無理はできません。


2年ほど前に義父にプレゼントしたプロパンガスのミニジオラマ。今も店舗に飾ってくれています。

 義弟には身体に気をつけて、なんとかこの夏を乗り切ってほしいと切に感じました。と同時に全国で働いている職人さんにも、改めて敬意を表したいと思いました。





 
ブログ一覧 | その他 | 暮らし/家族
Posted at 2024/08/04 07:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今週色々(仕事編)
しろーデストさん

エンジンオイル、エレメント交換、
ごんた4号さん

ガラスが割れサッシ交換!
fiatx1/9さん

飛び石補修その後
ひろ.たさん

飛び石でフロントガラスにヒビが入っ ...
cockpitさん

久々ブログ(仕事編)
しろーデストさん

この記事へのコメント

2024年8月4日 8:40
お疲れ様でした♪
人の仕事は楽そうに見えますが、
どの仕事も大変で毎日やるとなると。。。
特に外仕事は尊敬に値しますね。😅💦
車の管理も含めて
とても助かったと思います🙇👍
コメントへの返答
2024年8月4日 11:33
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りです。
デスクワークももちろん大変ですが、この時期の外仕事が大変だと言うことを、身を以て経験しました。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation