• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

「ディアゴスティーニ・GT-R」格安な楽しみ方(準備編)

「ディアゴスティーニ・GT-R」格安な楽しみ方(準備編)  ちょっと思い付いたことがあるので、さっそく取り掛かろうと思います。

 先日、ディアゴスティーニからスカイラインGT-Rのモデルカーが発売されました。

 私は書店で見つけて「完成するまで何十万円もかかるんだろうなぁ」と、私には縁のないものと思っていました。

 ところが…初回号を何の気なしに開けてみると、フロントバンパーセットでした。ヘッドライト・ナンバープレートも付いてました。

 ふと考えました。「この初回号だけで、ある程度完結しそうだな…」。

 そして、ひらめきました!!✨✨✨




なんと初めて買っちゃいました。初回号は特別価格で490円。


バンパーセットです。


さっそく組み立てました。とてもリアルです。いつもの小さいミニカーとはワケが違います。


実車とは違う金属製のバンパーは、重さが245グラムもあります。


そしてここで登場するのが、もうひとつのアイテムの「額縁」です。100円ショップで購入しました。


仮組みをしてみます。バンパーを収納するケースはパーツが入っていた外箱を利用して、前面に額縁を配置して体裁を整えます。。なかなかいい感じです。ライトを光らせたら面白いかも、なんて妄想が膨らみます。


次にバンパーを浮かせて固定する治具を作ります。


使ったのは以前買っておいた「ガン◯ムベース」の支柱部分(赤マル部分)。


この部分も使います。私のモットーは「なるべく低予算で最大の効果を」です。なるべくウチにある材料を使います。


 夜も遅くなってきたので、続きはまた明日以降やることにします。
 ここまででかかった費用は、バンパーと額縁で600円。

 では今日はこの辺で。





ブログ一覧 | ミニカー・プラモデル・ラジコン | 趣味
Posted at 2025/02/08 00:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「ディアゴスティーニ・GT-R」格 ...
24gontaさん

KP61 製作記(おまけ)
24gontaさん

「ディアゴスティーニ・GT-R」格 ...
24gontaさん

コトブキ WIDE900 中古水槽 ...
ハコ点のランマさん

パンク修理♪
bowっと♪さん

模型のせきやさんです
waiqueureさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 6:45
自分も書店で眺めましたが、普段からオブジェを作ってないと、その発想が湧いてこないですね!
素晴らしい👍😊💕
コメントへの返答
2025年2月8日 8:34
褒めていただき、ありがとうございます😊
たまたま490円だったので思い付きました。
これがもしも2000円前後の通常価格だったら、お小遣いが少ない私は、たぶんやってなかったと思います😁
老化防止と思ってせっせと手先を動かそうと思います😊

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation