• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

懐かしい写真

懐かしい写真  納戸で探しものをしていたら、懐かしい写真を見つけたので、老後の楽しみと備忘録を兼ねて、紹介させていただきます。

 私は若い頃、デザイン関係の仕事をしていました。

 依頼された作品はクライアントに納品する前に、写真を撮って記録していました。

 その合間を見つけて自分の作品の写真を撮っていました。

 今回紹介させていただく写真のほとんどは、今から30数年前のものと思われます。




これはタミヤのフォックスという、オフロードバギーのラジコンです。


その頃の私は、ドライバーまでキッチリ作り込んでいたようです。


これはデザインの仕事とは関係ありませんが、他の写真と一緒に取ってあったので紹介させていただきます。自分で買った最初のクルマ、スターレットです。写真は当時の流行りに乗って「土禁仕様」にした時の写真です。私には合わず、すぐに元に戻しましたが…。


後席を外して、L字に組んだベニヤ板でスピーカーボックス兼小物入れを作りました。非合法の2シーターでした。


テールゲート側から見たところ。ボックス前方の左右に16センチのフルレンジスピーカーを埋め込んであります。安いスピーカーでしたが、スピーカーボックスのおかげで、結構迫力のある音が鳴ってました。


これはスターレットのあとに買い替えたシビックのプラモデルです。光沢のあるシートを使って撮影しました。   


これはカバヤのビッグワンガムのオマケです。ガムは1枚しか入っておらず、どっちがオマケだかよくわかりませんでした。


スーパーのお菓子売り場で、いい大人がロードスターだけ買い占めました。スミマセン😅


つまようじやクリップなど、身近な材料を使っていろんなバージョンを作りました。 


これらのモデルも光沢のあるシートを敷いて、あえて映り込みを撮影しました。


私が実車のロードスターを買う前に、ミアータのプラモデルがタミヤから発売されました。それを組み立ててジオラマ風に撮影しました。背景はたぶんカレンダーに使われていた風景写真だと思います。


奥に野生の動物がいます。すごいシチュエーションですね😁こんなことをして実車を手に入れるまでの間、気を紛らわせていたんですね。


世界のどこかの渓谷でしょうか。雄大な景色にロードスターが映えます。もしかしたらこの頃から、私はジオラマ撮影が好きだったのかも知れません。


 昔の写真を見て懐かしがっているのは、年老いた証拠かも知れませんね😄


ブログ一覧 | ミニカー・プラモデル・ラジコン | 趣味
Posted at 2025/02/24 00:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボートラジコン 自作 2
ほよよーんさん

ジオラマ撮影遊び
24gontaさん

ドイツのジオラマを見に行ったけど、 ...
Jun@My B...さん

特撮コレクション(サンダーバード編)
24gontaさん

KP61が気になって仕方がない(そ ...
24gontaさん

妄想プラモ・その2「なんちゃってN ...
24gontaさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 7:01
KP61のスタビライト懐かしいですね。私はAピラーに付けていました。
ビッグワンガムはご自分で塗られたのですか?
コメントへの返答
2025年2月24日 9:10
コメントありがとうございます😊
あのライトはスタビライトって言うんですか?!
知りませんでした。教えていただきありがとうございます😅
なんとなくラリー車の雰囲気で付けてました💦

ビッグワンガムのロードスターは自分で塗りました。素材が塗装がのらないポリプロピレンだったので、下地処理が面倒だったのを思い出します😁

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation