• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ジオラマ制作のススメ(その2)

ジオラマ制作のススメ(その2)
 では、作業に入ります。 まず、背景をネットで探して印刷します。「砂浜無料画像」等で検索すると出てきます。今回のように営利目的ではなく、個人の趣味で使う場合は、無料で使っていいみたいいです。ありがたいことです。 それを箱の大きさにカットします。 試しに背景を付けてヤシの木・ミニカーを置く ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 06:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジオラマ | クルマ
2021年10月30日 イイね!

ジオラマ制作のススメ(その1)

ジオラマ制作のススメ(その1)
 今回は初めて、壁掛けタイプのジオラマを作ってみようと思います。 テーマは「海」。今日は作る時間がなかったので、まずは材料の紹介だけします。 材料は、100均で買った木製ケース。上面の透明板がスライドしてはずれます。100均恐るべし。これを自分で作ったら、凄く手間かかると思います。 これ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 20:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジオラマ | クルマ
2021年10月30日 イイね!

「ランドクルーザーのすべて」発売

「ランドクルーザーのすべて」発売
 10月29日、モーターファン別冊ニューモデル速報第613弾「ランドクルーザーのすべて」(580円税込)が発売されました。   以前、工業デザインの仕事をしてたので、デザインについての担当者インタビューのページは特に好きです。  約40年前、第1弾の「ソアラのすべて」を買って以来、若干惰性 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 04:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2021年10月28日 イイね!

デカール入荷

デカール入荷
 先週注文したデカールが入荷したとの連絡をもらったので、タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜店に行って受け取ってきました。  左の写真のような感じで納品されたようです。 1/12スケール、ポルシェ934イェーガーマイスター用デカール(シートベルト付き)。1,078円(税込)。 この ...
続きを読む
2021年10月21日 イイね!

デカール注文完了

デカール注文完了
 本日、タミヤプラモデルファクトリートレッサ横浜店で、ロドスタラジコンに貼るためのデカール(980円税抜)を注文しました。ここでは、プラモデルの補修用部品を、部品代のみで注文することが出来ます。在庫があれば1週間ほどで届くとのこと。 選んだのは1/12スケールのポルシェ934イェーガーマイス ...
続きを読む
2021年10月17日 イイね!

清里ミーティングのお弁当

清里ミーティングのお弁当
 きのう、夕飯の材料を買いに、近所のスーパーに行ったら「駅弁フェア」をやってました。 何となくのぞいてみると、「清里高原かつサンド」の文字が。「えっ?」と思って、手に取ってよくみてみたら、「丸政」製でした。   箱の裏をみて懐かしくなりました。  私たちが年1回開催している「清里ミーティング ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 01:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年10月14日 イイね!

タムタムとイオンモール座間

 今日は休暇を取りました。午前10時過ぎ、カミさんは出勤なので、久しぶりに昼間のドライブに出かけました。行先はタムタム相模原店とイオンモール座間にしました。自宅を出て環状2号線と保土ヶ谷バイパス(海花さ~ん!!)~国道16号線を走ります。平日なので交通量は多かったけど順調に流れてました。やはり日中 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 15:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2021年10月13日 イイね!

ボルボとカマロ

ボルボとカマロ
 どうやら、私はお金に卑しいようだ。今回も199円(税込209円)という値段に惹かれて、居ても立っても居られなくなり(数日我慢したが)、買ってしまった。しかも往復のバス代を払って…。 ひとつめはボルボワゴン。昔、レガシイワゴンに乗っていた事もありワゴンは好きである。しかも黄色いボディカラーも ...
続きを読む
2021年10月10日 イイね!

コブラツイスト・ドライブ

コブラツイスト・ドライブ
 日曜日午前5時すぎ、やっとロドスタでドライブに出かけるチャンスがやってきました。家族は深い夢の中…。私は桑田佳祐の最新CDを持ってクルマに乗り込み、CDをセットして出発。いや~思った通り最高です。時にはコブラツイストのみをリピートで、時には全体を通して。24時間営業の西友で買い物をしつつ、1時間 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 23:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

水平調整板の再作製(その1)

 以前ブログにも書きましたが、我が家の駐車スペースは水はけを考慮して傾斜がついています。私はクルマを水平に停めたいので板を設置しています。今回はそのうちの1ヵ所、左前の板が腐ってボロボロになってしまったので作り直すことにしました。ゴム板で作れば腐らなくていいんですが、値段が高いので今回も木で作りま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/10 23:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345 6 78 9
101112 13 141516
17181920 212223
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation