• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2024年05月29日 イイね!

「三菱トライトンのすべて」発売

「三菱トライトンのすべて」発売
 モーターファン別冊ニューモデル速報第638弾「三菱トライトンのすべて」が発売されたので買いました。  興味のある方はどうぞ。
続きを読む
Posted at 2024/05/29 10:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2024年05月25日 イイね!

水道メーターのカバーを修復しました

水道メーターのカバーを修復しました
 ここに引っ越してきた時に作った水道メーターカバー。 木材で作ったため雨でだいぶ傷んでいましたので、修復しました。 家の脇に設置された水道メーター3基。イタズラ防止の意味もあり、カバーをしていましたが、長年の雨で木の一部が腐ってきました。 いきなり完成です。材料は娘のロフトベッドの廃材 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 09:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2024年05月19日 イイね!

ピクニックシートを額装したら…

ピクニックシートを額装したら…
 昨日、玄関の荷物棚からカーズのピクニックシートが出てきました。  10数年ぶりの登場です。  大きさは87センチ✕59センチ。子どもひとり座れるサイズです。シートとしてはそれほど大きくありませんが、ポスターとして考えると結構大きいです。そこでひらめきました。このシートを額装しよう!! ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 12:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2024年05月18日 イイね!

ベッドの廃材で、ぬいぐるみ用ベンチ製作

ベッドの廃材で、ぬいぐるみ用ベンチ製作
 先日、娘のロフトベッドの脚をカットして、普通のベッドに改造しました。  そうしたら今日、娘から「こないだベッドを改造した時に出た材料で、ぬいぐるみ用のベンチを作って」と言われたので作ってみました。 いきなり完成です😅大きさは幅約1メートル高さ約40センチ奥行き約25センチ。 背も ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 17:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2024年05月16日 イイね!

紙ねんどのスニーカー

紙ねんどのスニーカー
 中2の娘が学校の授業で、スニーカーを作ったそうです。  なかなか良く出来ていたので(親バカモード😅)、ケースに入れてあげたくなりました。 自分が履いてるスニーカーをお手本にして、紙ねんどで作ったそうです。ディズニー好きの娘はミッキーをイメージしてカラーリングしたそうです。 100 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 21:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2024年05月10日 イイね!

「剥がして」と言われました。

「剥がして」と言われました。
 先ほど妻から「ヴォクシーの横に入れたライン、カッコ悪いから剥がして」と言われました。  貼ってから1週間経った今になって、です。  私としては気に入っているんですが…。  なんとか回避する方法を考えなくては。  それにしてもホイールの塗装は剥がれるは、ピンストライプは剥がせと言われるは、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2024年05月10日 イイね!

剥がれちゃいました💦

剥がれちゃいました💦
 今日ふとクルマを見ていたら、左後ろのホイールが傷付いているのを見つけました。いつ付いた傷なのか記憶にありません。 全周の1/4くらいはあるでしょうか。 けっこうガリっといってます。 こちらも…。悲しい😢  ひと月前に替えたばかりでした。  どうやって修復しようか、考えなけ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 23:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2024年05月09日 イイね!

いすゞピアッツァ

いすゞピアッツァ
 いすゞピアッツァのミニカーをゲットしました。  なぜ今まで手に入れてなかったのか、不思議なくらいです。  思い返せば30数年前、前職の工業デザイナーをしていた頃、私がフロンテクーペの後継モデルのセルボを愛車にし、その数年後に職場の先輩がピアッツァ・ネロを購入しました。  その先輩は当時まだ ...
続きを読む
2024年05月06日 イイね!

全部揃えたい!!

全部揃えたい!!
 我が家の納戸の一部です。ちょっとだけ整理します。  (クルマネタじゃなくてスミマセン😅) 現在の収納状態です。 スライドボックスに混じって段ボール箱や… フタ付きボックスが混在しています。 それを解消すべくスライドボックスを4個買って来ました。 大きさは幅39センチ高さ23セ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 12:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2024年05月06日 イイね!

昔のノベルティグッズとか…

昔のノベルティグッズとか…
 昔の荷物を整理してたらいろいろ出てきました。  懐かしく思われる方もいらっしゃるかと思いますので、紹介させていただきます。 たぶん35年くらい前にイタリア旅行に行った時に、本屋で買ったクルマ新聞だと思います。 これもそうです。 これはどこで手に入れたかわかりません。新聞っぽい ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 12:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 678 9 1011
12131415 1617 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation