• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

京急小島新田駅前風景(模写・細密画)

京急小島新田駅前風景(模写・細密画)趣味で絵を描きました。
今回は色鉛筆で描きました。

Posted at 2021/05/28 00:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2021年05月27日 イイね!

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(模写・細密画)

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(模写・細密画)趣味の絵を描きました。

描き方は
1.写真を撮る
2.A3カラーコピーにする
3.カーボン紙を使って画用紙にトレースする
4.カラーコピーを見ながら、絵の具で色を付ける
5.完成

Posted at 2021/05/28 00:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2016年02月11日 イイね!

継続は力なり

継続は力なり 先月末に発売された某ロードスター専門誌に、
今まで描いたヤツがまとめて載りました(ちっちゃくですが)。
弁当の掛け紙制作を担当して約十年・・・。
いい記念になりました。
絵の題材を考える大変さはあるけど、今年もやるぞーっ。
私の自由に描かせてくれたスタッフにも感謝!!!
Posted at 2016/02/11 04:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イラスト | クルマ
2012年12月22日 イイね!

まったく、俺って…

まったく、俺って… 福利厚生ガイドブック表紙絵の募集があったので、作成しました。
 要件は「福利厚生にふさわしいもの」。ということで、テーマを「家族で露天風呂に入ってる風景」に設定。色画用紙を使い、無い色は白画用紙に絵具を塗り自作(露天風呂周りの石)。
 自分ではなかなか上手くできたと感じてるけど、よくもまあ依頼要件にあわせて作風が変えられるもんだと、半ば呆れてます^^j
 自分は良くも悪くも「元・工業デザイナー」で、自分をしっかり持ってる「アーティスト」になるのは難しいもんだなとつくづく感じます…。
Posted at 2012/12/22 05:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イラスト | 趣味
2012年11月07日 イイね!

弁当の掛け紙

弁当の掛け紙今年の清里ミーティングの弁当掛け紙は、三世代のロドスタを中心に、会場である清泉寮のアイテム「本館」、「ジャージー牛」、「トラクター」、そして「ソフトクリーム」をあしらってみた。バックは、“弁当といえば台所”ってことで(強引!)青い陶製タイルのイメージ。
ミーティングが終わると無意識に来年の絵柄を考え始めてる…。なんか、だんだんライフワークになってきた(苦笑)。
Posted at 2012/11/07 04:01:50 | コメント(4) | トラックバック(1) | イラスト | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation