• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

100均のジオラマベース(その1)

100均のジオラマベース(その1) 季節はクリスマス。

 ジオラマの世界もアップデートが必要です。




100均で見つけた商品です。「立体ペーパーステージ」だそうです。


中にはジオラマベースとツリーやソリなどの紙パーツが入っていて飾り付けができます。私はベースのみ使います。


ジオラマ(その1)。ミニカーを置いてみる。


ジオラマ(その2)。手持ちのグッズを置いてみる。
 

ジオラマ(その3)。ミニカーの向きを変えてみる。


 手軽にクリスマスジオラマを楽しめます。




Posted at 2024/11/04 21:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味
2024年09月29日 イイね!

ミニチュア展に行って来ました。

ミニチュア展に行って来ました。 娘がたまたまSNSで見つけたイベントが、地元デパートでの開催だったので家族で行って来ました。

 イベント最終日だからなのか、会場入り口にはデパート開店と同時に長蛇の列ができていました。

 それぞれの作品に付けられたタイトルがとても面白いんですが、写真撮影を優先したためほとんど憶えていません。
 なのでほとんどタイトルを付けていません。あしからず。

 それではいくつか紹介させていただきます。




これはお馴染みビートルズですね。


U字磁石がカウンターテーブルになってます。


綿棒のマイクで歌います。


エビフライ・ト。


リングノートが駐輪場。


回転寿司のハイウェイ。


ひげ剃りのピアノ。


ふせんのふとん。


女性の武器は口紅戦車。


保存ファイルの駐車場。


字消しテープがキントウン。


チーズ砂漠。


ペッパーミルがインドの建築っぽいです。


タイトル「チャンスは街に溢れている」だったかな。


唐辛子で炎を表現。タイトルは「早く水を!!」


段ボールで田植え。


トイレの便器で雪山登山。


ブラシの草刈り。


スイカの種でサーフィン。


クラッカーのベッドにスライスチーズの掛け布団。


青いタオルと洗濯バサミで競泳。


ご飯を雲に見立ててます。


丸めたジーンズでサーフィン。


スリッパのトンネル。


バームクーヘンで競輪。


化粧パレット?でエクササイズ。



 どの作品も良く出来ており、付けられたタイトルと共にニヤニヤしてしまいました😁

 良く思い付くものだと、感心しました。




 
Posted at 2024/09/29 16:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味
2024年04月21日 イイね!

ジオラマのリメイク

ジオラマのリメイク ジオラマベースをリメイクしました。




先日作った昭和レトロジオラマベースです。


ちょっと小ざっぱりしているので、経年変化をつけるため矢印部分に雑草を生やします。


緑のカラーパウダーを使います。


木工用ボンドに混ぜます。


道と塀の境い目に付けます


お試し。


うんうん、いい感じ。


良き良き🥰


 完成です。ちょっとリアルになりました。
Posted at 2024/04/21 09:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味
2024年04月11日 イイね!

連結ディスプレイベース

連結ディスプレイベース たまたま100円ショップに行って見つけました。

 


ロボットフィギュアなどを飾るためのスタンドのようです。
とりあえず2セット買いました。


連結例です。

 
こんなふうに組み立てます。


横に連結することもできます。


ミニカーを撮影するとこんな感じです。倉庫で撮影したような感じになりました。近未来的な感じもします。


こんなふうにも撮れます。


 今までとは趣の違う写真が撮れそうです。
 ジオラマ撮影の楽しみがひとつ増えました。


Posted at 2024/04/11 02:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味
2024年04月07日 イイね!

ホットウィール・ロードスターのジオラマを作りました

ホットウィール・ロードスターのジオラマを作りました 「おはみな」の月例会で皆さんに見ていただこうと思い立ち、急遽ロードスターのミニジオラマを作りました。





シチュエーションは毎度お馴染み「芝生+樹木」。今回はそれにフィギュアの人形を配置しようと思います。ジオラマケースは100円ショップのモノです。


台座の大きさにカットした芝生を両面テープで固定します。次に樹木を立てるため、ハンダゴテで穴を開けて差し込み、グルーガンで固定します。


ホットウィールを3台並べて、フィギュアを配置して完成です。


別角度から。フィギュアの姿勢が直立なので、ちょっと違和感あります😅ちなみにフィギュアは、ガシャポンの日産ラシーンに付いてきたヤツを彩色したモノです。


別角度から。


透明カバー被せたところです。


 ポーズをとったフィギュアが欲しい…



Posted at 2024/04/07 12:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 131415 16
171819202122 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation