• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

愛車のベストアングル

愛車のベストアングル タイトル画が我が家のヴォクシーの「ベストアングル」です。

 サイドピンストライプ、ゴールドホイール、テールゲートガーニッシュの赤色化、リアスポイラー下部に貼ったアクセントシート。 

 「ナンバーワン」より「オンリーワン」を目指した結果です。

 このカスタマイズの二次的効果としては、広い駐車場等で見つけやすい、ということが挙げられます。

 将来的な不安は、安価な材料を使用したことによる劣化のスピードです。もうすでに赤色シートは、紫外線による「ピンク化」で、8ヶ月ほど前に一度再施工しています。


 皆さんのクルマにも「ベストアングル」がありますか?


Posted at 2025/05/03 09:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2024年08月17日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント先日、カー用品店から誕生日メールが届きました。

「誕生日プレゼント&10%割引きクーポン」でした。

プレゼントは「ボトルティッシュ」なるものでした。
還暦を過ぎての誕生日はあまり嬉しくはありませんが、プレゼントをいただけるのはありがたいことです。

それだけでは何なので、10%割引きクーポンを使って、無くなりかけていたワックスを買ってきました。


おしまい。


Posted at 2024/08/17 17:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2024年06月22日 イイね!

朝ドラ〜朝撮

朝ドラ〜朝撮 今朝起きたら天気が良かったので、ひとりで早朝ドライブ(略して朝ドラ😊)に出かけました。

 午前6時、最初は久しぶりに「海老名SAドライブ」と思ったんですが、横浜町田ICに着いたら本線が渋滞していたので、急遽取りやめて東京方面に行き先を変更しました。





途中港北パーキングに寄りました。今晩夜勤の妻のために、妻の好きな「たべる珈琲」を購入。ちょいと値が張るのがタマにキズ😅それとなぜか高速道路のパーキングでしか売ってないんですよねぇ。


 その後青葉インターで下りて「朝撮」のために横浜港方面にクルマを走らせました。

 横浜港近くを走っていたら、たまたまmont-bellさんの店舗を見かけたので、店舗周辺で勝手に撮影させていただきました。ご協力ありがとうございました😊



店舗横にて。おしゃれな外観ですね。


店舗正面スペースにて。前方から。


後方から。


フロントビュー。


リアビュー。


サイドビューです。




撮影後帰宅して、拭き掃除&タイヤクリーナー塗布で、朝のヴォクシー活動を終了しました。


 このあとは家族サービスに精を出します😅
Posted at 2024/06/22 09:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2024年06月08日 イイね!

ひと手間かけて「オンリーワン」

ひと手間かけて「オンリーワン」 「まとめるのが大好き!!」な24gontaでございます。

 お小遣いが少ない中で、できる限りのカスタムがひと通り完成したので、その内容をまとめてみました。

 カスタムをするきっかけは、昨年末にクルマを購入して以来、街を走っていると同じクルマに遭遇することがあまりにも多かったからです。まぁいいクルマですから、それだけ売れてるってことですよね。

 先日驚いたエピソードをひとつ。ある日の夜、家族を乗せてスーパーへ買い物に。家族を残して路駐(スミマセン)して買い物に行きました。その時うしろに停まっていたのが黒いヴォクシー。
 家族の話によると、知らない男性が急に運転席に乗り込んで来たそうです。そして私の家族に気づき「えっ、あっ、すみません!!」と言って降りていったそうです。どうやら自分のクルマと間違えたみたいです😱




デザインモチーフはF1マシンのJPS。「ブラック&ゴールド」のカラーコンビネーションが昔から好きでした。このスタイルをベースに「オンリーワン」を表現したいと思います。※画像はネットから拝借しました。


最初に手をつけたのが、スタッドレスタイヤを履かせた純正アルミホイールの塗装です。ゴールドに塗ってタイヤの文字を白く塗りました。


使ったのは「塗って剥がせるスプレー」。ネットで4本セットで3000円ちょっと。スプレー1本でホイール1本塗れます。


ついでに夏タイヤ用のアルミホイールも、ゴールドに塗りました。結局スプレー8本使いました。


次はフロントバンパー下部のメッキ部分をゴールドにしました。

 
使ったのは100円ショップのリメイクシート。大きさは30センチ✕90センチ。


リアスポイラーの裏側にも貼りました。この発想は三菱デリカD5「オレンジ挿し色バージョン」を参考にさせていただきました。


そしてサイドにゴールドのピンストライプを入れました。これは100円ショップのリメイクシートを、7ミリ幅にカットして貼りました。


最後はテールゲートガーニッシュの「赤色化」です。


使ったのはホームセンターで見つけたカラーシート。大きさは30センチ✕2メートル。価格は1200円ほどでした。


なーんて言ってますが実は私、赤いクルマが好きなんです。このヴォクシーのミニカーはブック◯フで見つけて、ステップワゴンの「ミラノレッド」でリメイクしたものです。いつかは実車もこんなふうしたいです(無理無理😓)。


 リメイクシート類のカットは手間がかかりました。、トレーシングペーパーをクルマにあてがって、現物合わせで型を作りました。色画用紙で「お試し」もしました。

 費用は全部合わせても1万円かかっていません。それでも自分なりの「オンリーワン」は表現できたと思っています。

 副産物としては、広い駐車場でナンバープレートを見なくても、自分のクルマが探しやすくなりました😄

 唯一の心配事は、家族から「恥ずかしいから剥がして」と言われていることです。

 この攻撃をどうやって凌ぐかが今後の課題です🤣
 
Posted at 2024/06/08 22:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ
2024年05月10日 イイね!

「剥がして」と言われました。

「剥がして」と言われました。 先ほど妻から「ヴォクシーの横に入れたライン、カッコ悪いから剥がして」と言われました。

 貼ってから1週間経った今になって、です。

 私としては気に入っているんですが…。

 なんとか回避する方法を考えなくては。

 それにしてもホイールの塗装は剥がれるは、ピンストライプは剥がせと言われるは、ふんだり蹴ったりです😭
Posted at 2024/05/10 23:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴォクシー | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation