• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

事故を起こしてしまいました。

投稿するかどうか迷いましたが、自分への戒めと今後の教訓とするために書くことにしました。

極めて個人的な話ですから、もしも嫌悪感を抱かれた方はスルーしてください。

先日11月12日の日曜日に車で外出した際、事故を起こしてしまいました。

相手は自転車に乗った小学生。原因は私の安全確認ミスです。

事故直後、被害者の小学生は大きな怪我はしていないようでしたが、その後はわかりません。身体の怪我もさることながら、精神的にダメージを受けていないか心配しています。

現在保険会社の担当者の方に動いて頂いており、その報告を待っているところです。



Posted at 2023/11/15 19:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2023年02月04日 イイね!

次期マイカー検討ツアー3

次期マイカー検討ツアー3 今日も次期マイカー検討ツアーに行って来ました(タイトル画像は、たまたまルノーのお店にあった、アルピーヌA110です。カッコよかったので撮らせてもらいました。買う訳ではありません)。
 
 今日はミニとチンクエチェントとルノーを見て来ました。事情により写真はルノーのみです。




まずはカングーです。気になってます。クルマがキッチキチに停めてあり、上手く写真が撮れませんでした。見にくくてすみません。


令和元年式で318万円です。新しいですからね、このくらいしますね。


次はトゥインゴです。特徴はなんと言ってもRRの駆動方式。写真が見づらくてすみません。


リアビューです。


令和3年式で218万円です。


 今回は以上です。あっウソです。訂正します。実は午前中に妻とホンダ中古車センターに行きました。そうしたら比較的年式の新しいステップワゴンに興味を示していました。
 
 ここのところ次期マイカー検討と言いながら、ほとんど私が好きなクルマを、ただ見てるだけのようになってますね😅
 いかん、いかん。マジメに検討しなくては😚
Posted at 2023/02/04 16:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2023年01月16日 イイね!

ステップワゴンの次はサクラ?!

ステップワゴンの次はサクラ?! 先日妻が「日産のお店ってウチの近くにある?」と質問してきました。
私が「○○にあるけど、なんで?」と尋ねると「サクラに試乗したい」と言いました。ちょっと驚きました。

 こないだまで「中古のアルファードがいい」って言ってたのに。理由を聞くと「軽は税金が安い。ガソリン代を払いたくない。この先自分たちは高齢者になるから衝突防止装置が必要。EVは補助金が55万円出る」からだそうです。
 試しにディーラーで見積りをしてもらうと、支払い総額がおよそ340万円。そこから補助金を引くとおよそ285万円になりました。

 我が家のガソリン代は月16000円前後。電気自動車に10年乗ると仮定すると、充電のための電気代がどのくらいかわかりませんが、少なくともガソリン代はおよそ200万円節約できる計算です。この金額は小さくありません。

 私としてはまだ家のローンもあるし、100万円くらいでおさまる中古の軽(ガソリン車)でいいんじゃないかと思っていました。確かに初期費用が高額であるとか、満充電で150キロくらいしか走れない、といったデメリットはありますが、そこを割り切って長い目で見れば、軽EVもアリなんじゃないかと思えてきました。

 妻の運転で4名乗車で試乗した感想としては、坂道は力強く登るし室内もそこそこ広く、街中を走るには不都合はない気がしました。


帰宅後ボディカラーの話しをすると、妻はピンク、娘はベージュ、私は赤と見事に意見が分かれました。

 ちなみに妻からは「今度三菱の軽EVのカタログをもらって来て」と言われています。

 と、まるですぐにでも買い替えそうな勢いでここまで書きましたが、ステップワゴンが動いてるうちは、再来月に車検を通して、まだまだ乗り続けるつもりでいます。
 
 我が家の次の車はいったい何になるんでしょうか。



 
Posted at 2023/01/17 00:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2022年12月19日 イイね!

我が家の次期候補車

我が家の次期候補車 これまで10数年お世話になっている整備工場の工場長の見立てによりますと、我が家のステップワゴンの先行きが、どうやらいよいよ危ういらしいです。

 ここのところ故障が相次ぎました。ドアが開かない、パワーウィンドウが上がらない、メーターパネルのウインカーが点かない、そして今回のセルモーター交換。

 番外編としては、クルマをぶつけられて修理する際には、年式が古いために修理金額に上限が設定された件。そして自分でタイア交換した時に、誤ってネジ山を潰してハブボルトを交換した件が加わります。

 まぁ16年も乗れれば、家族のクルマとすれば、御の字だと思いますが。

 しかしながら我が家にあるクルマが、1台が16年前のクルマ(ステップワゴン)で、もう1台が34年前のクルマ(ロードスター)って、そもそもどちらも古すぎるだろって気がしないでもありません。

 ということで、今後ステップワゴンに何があっても慌てないように、今から買い替えの心構えをしておくようにアドバイスをいただきました。なのでさっそく夫婦で検討しました。

 妻の希望は、1.故障しない(と思い込んでいる)トヨタ車。2.白以外の中古のアルファード(見栄が邪魔しているのか、ダウンサイジングは考えていないらしい)。3.ブレーキアシストが付いたクルマ。

 私の希望は、1.まだ20年近く残っている、家のローンを鑑み、税金の安い中古の軽自動車。2.日曜大工や大きな荷物の運搬も考慮し、家族4人がしっかり座れる、乗用タイプの軽ワンボックス。3.ボディカラーは、あまり街中を走っていない色が希望(アマノジャクなので)。

 そういった条件で、いくつか探してみました(画像はネットから拝借しました)。


これはシルバーのトヨタアルファード(2代目)です。支払総額は150万円前後です。


これはスズキエブリイワゴンです。支払総額は90万円くらいです。


夫婦の折衷案だと、ステップワゴンと同クラスで、あまり見かけない色のトヨタノアになるのかなと。支払総額は150万円くらい。

 このあたりが候補として上がってきます。妻はブレーキアシストが付いたクルマが欲しいみたいですが、そうなると最新型になり、金額もかなりはね上がるので、あまり現実的ではない気がします。まぁ最終的には妻の意見が優先されると思いますけれど…。
 
 何れにせよ、ステップワゴンが動いてるウチは、まだまだ乗るつもりですが、心の準備だけはしておこうと思います。
Posted at 2022/12/20 02:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2022年12月11日 イイね!

新型ステップワゴンといっしょに

新型ステップワゴンといっしょに コロナワクチン接種のため、横浜の接種会場に家族で来ています。
駐車場にクルマを停めようとしたら、新型ステップワゴンを見つけたので、思わず隣に停めて写真を撮らせてもらいました😚
クルマの停め方が枠の中にきっちり収まっていて、オーナーさんの几帳面なお人柄が垣間見えます。
好きなクルマが大切に扱われていると、うれしくなりますね😚

 こうして並べてみると、やはり一回り大きい感じです。
普段から自分のクルマが一番カッコいいと思ってますが、街中で新型ステップワゴンを見ると、新型もカッコいいなぁ、と思っている自分もいたりします😅

PS:先日買ったタッチペンを使って、スマホで「ナンバー消し作業」をしてみました。思った通り「キワ」の部分も簡単に処理出来ました。このペン、オススメです。



Posted at 2022/12/11 11:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation