• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

網棚は誰のもの?

網棚は誰のもの? クルマネタじゃなくてスミマセン。


 電車に乗っていて、時々思うことがあります。

 「網棚は誰のもの?」。

 私は毎日電車通勤しています。

 私のカバンはいろいろ入っていて結構重たいんです。

 なので電車に乗って網棚が空いている時は、カバンを網棚に載せています。

 けれど時々、自分の荷物を網棚に載せて、自分はシートに座って新聞を読んだり、スマホをいじったり、居眠りしている人がいます。

 朝の通勤電車は混んでいますから、こういう人の前に立つこともあります。

 そういう時に前出の「網棚は誰のもの?」と思う訳です。

 まぁ幸い電車に乗る区間は3駅と短いので、大した問題ではないんですが、目の前で快適に過ごしている人を見ると「テメー、座ってラクしてんなら、自分の荷物くらい膝に載せとけよ‼️」(心の声。汚ない言葉ですみません)と思ってしまいます。


 オジサンの愚痴でした😅












Posted at 2025/06/21 08:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2025年05月09日 イイね!

雨のヨコハマ

雨のヨコハマ 雨のヨコハマ…
 
 横浜スタジアムで試合中。

 声援が聞こえます。

 どちらもガンバレ!!
Posted at 2025/05/09 20:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2025年02月08日 イイね!

電車通勤で思うこと

電車通勤で思うこと クルマと関係ない話題で恐縮です。

 電車に乗った時に感じることを書きます。

 私は毎日、通勤に電車を利用しています。

 心配性の私はあれもこれもバッグに詰め込むので、バッグが重たくなります。

 なので立った電車の中では、せめて網棚にバッグを載せて、文字通り「肩の荷」を下ろしたいと思っています。

 そんな中で時々見かける光景に、自分は椅子に座ってるのに荷物を網棚に載せ、悠々とスマホや新聞に目を落とす人々。

 椅子も網棚も独り占め…。

 椅子に座っているなら、荷物は膝の上に置けばいいのに、と思ってしまいます。

 まぁ、みんながみんなそうではないから、そういう人の前に立たなきゃいいだけの事なんですけど。

 イヤホンから漏れてくるシャカシャカ音と共に、最近気になる光景です。



 
 









Posted at 2025/02/08 10:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年07月02日 イイね!

コロナ感染、お気をつけください

コロナ感染、お気をつけください〈備忘録〉私事しかもクルマネタでもなく大変恐縮ですが、現在人生二度目のコロナウイルス感染により外出自粛中です。

〈経過報告〉
6/28(金) 朝ちょっと喉が痛かったが、週末だし異動後初めての飲み会もあるので無理して出勤。ところが出勤後だんだん喉の痛みが強くなり、寒気もしてきたためやむなく午後半休を申告して帰宅。念のため医療機関を受診しコロナ検査をしたところ陽性反応。熱は37.7度。

6/29(土) とにかく喉が痛い。唾を飲むのも痛くてツライので、数分おきに起き上がりビニール袋に吐き出す(お食事中の方すみません)。この動作をするのもまたツライ。炎症で気管が狭くなっているのか、痰もからんで呼吸するのも困難。熱は39.1度まで上昇。ここがピークでした。

6/30(日) 喉の痛みは相変わらずあるものの、午後になると若干回復。熱も夕方には36.9度まで下がった。

7/1(月) 喉の痛みはだいぶ軽減されて、熱は平熱に戻る。厚労省指針によると「コロナ感染した場合、発症日を0日目として5日間外出自粛することを推奨。24時間後も平熱なら出勤可(中略)。出勤するかどうかは個人の判断に委ねる」と。   
 念のため職場に連絡して確認すると「7/3(水)まで休んで(有給休暇3.5日使用)7/4(木)出勤ということでいかがでしょうか」と提示され了承する。

 昨年5月に感染症法上「2類相当」から「5類」に移行したことにより、特別休暇の対象からはずれ、有給休暇対応となりました。運悪く感染してしまうと否応なしに有給休暇を5日間分ごっそり持っていかれます。

 実は今回私がコロナ感染したせいで、妻も職業柄休暇を取らざるを得なくなり(濃厚接触者扱い)、お互い早くも夏季休暇の大半を使うことになりました。そのため予定していた旅行計画も最悪消滅する恐れが出てきて、ご機嫌ナナメ状態。

 皆様におかれましては、コロナ感染によって貴重な休暇を「無駄使い」されませんよう、お気を付けください。
Posted at 2024/07/02 10:09:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2024年03月23日 イイね!

大谷選手について思うこと

 今回大谷選手の周辺で起こった事件について、ここではあえて大谷選手にとっての最悪のシナリオを想定し、そうなって欲しくないと願い、私自身の気持ちを落ち着かせるために書かせていただきます。


 
 今回の事件、結論から言うと大谷選手が優しすぎたのではないかと思います。

 ネット情報から判断するならば、たぶんエンゼルスに在籍していた時から、大谷選手は水原氏がギャンブルをしていた事は知っていたのではないかと思います。

 本来であればその時点でキッパリと専属通訳契約を解消していたら、このような大事にはなっていなかったかも知れません。

 ただ不慣れな外国の地で、気心知れた通訳がいなくなるのは困る。大谷選手自身はお金はあるから、借金さえ返済してしまえば水原氏のことも救えて、すべて丸く収まると考えてしまった…。

 そこが分岐点だったのかなと思います。

 一部報道ではドジャースやMLBが、大リーグを盛り上げてくれている大谷選手を全力で守るはず、という意見もあるようですが、それにより球団のイメージダウンに繋がり、在籍させることによって経営に悪影響を及ぼすようであれば、すぐにでも解雇されるかも知れません。

 ドジャース以外の野球ファン、さらに言えばアメリカ国民にとっては、彼の解雇は特に大きな問題ではないでしょうから、「解雇反対!!」等のデモが起きることもないでしょう。

 大リーグを代表するような、あの有名なピート・ローズ選手でさえ違法賭博で永久追放されたくらいですから、日本から来た一選手を手厚く擁護するとは考えにくいです。

 大谷選手の目標は「大リーグで優勝すること」のようですが、もしかしたらこの夢は叶えられないかも知れません。

 ただ万が一、大リーグでのプレー続行が叶わず、アメリカを去ることになって日本に帰って来たとしても、日本ではきっと「悲劇のヒーロー」として大歓迎されるでしょう。

 そして日本のプロ野球でのプレーを希望すれば、好きな野球を続けることは可能でしょう。

 ただし悔しさは一生引きずると思いますが。

 どうか私が描いた最悪のシナリオが、見事に外れますように。


 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。



Posted at 2024/03/23 11:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation