• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

20年前の中古車情報

20年前の中古車情報 時間があったので、古いクルマ雑誌を見てました。中古車の広告があったので、タイムスリップしたお気持ちでご覧ください。




ケーターハムは今も昔も高いですねぇ😅


私はロードスターが出てなかったら、おそらくMGBを買ってたでしょう。あの頃200万円くらいで買えるオープンカーがMGBでした。


ランチアデルタは昔も高かったんですねぇ😆


フィット500。このくらいの値段だったら買えそうです😚


う〜ん、やはりアルファは昔もそれなりの値段ですね。今よりは安いですけど😂


いかがでしょう。楽しんでいただけましたでしょうか。
以上、2002年1月号のティーポからの中古車情報でした😚
Posted at 2022/11/20 10:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年11月20日 イイね!

「クリスマス・ジオラマ」第二弾(完成編)

「クリスマス・ジオラマ」第二弾(完成編) それでは作業に入ります。




サンタクロースのピック部分をカッターで切ります。


クリスマスツリーのピック部分は、針金が入ってるので、ペンチでカットします。


家を顔料マーカーで塗ります。色はお好みで。


途中経過です。


緑色を乾かしてる間に、家を仮置きして土台に雪の想定して、紙粘土を敷き詰めます。


クリスマスツリーを設置する所を少し盛り上げます。


次に背景を作ります。


クリスマスカードをバラします。


厚紙で台紙を作ります。


台紙は夜空をイメージして青色で塗ります。


カード一枚だけでは台紙の大きさに足りないので、左右いっぱいになるように、他の部分から切り取った絵を左側に足します。


家が塗り終わったので、四つ折りくらいにした両面テープをサンタクロースの足に貼り、それを屋根に貼り付けます。


背景を両面テープでケースカバーの後ろ側に貼り付けて完成です。まずは正面から。


右側から。


左側です。なお、家の証明スイッチは底の部分にあるので、家は台座に置くだけで接着しません。


この家は証明付きなので、光らせながら撮影してみました。


 まだ紙粘土や家を塗った水性マーカーは乾いてませんが、ひとまず完成しました。このあと細かい部分を仕上げることにします。サンタクロースが屋根を登っているユーモラスなジオラマになったのではないかと思います。
 所要時間約7時間、かかった費用は770円でした(塗装用マーカー類は除く)。なかなかコスパの高い作品になったと思います。

Posted at 2022/11/20 06:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味
2022年11月20日 イイね!

「クリスマス・ジオラマ」第二弾(その1)

「クリスマス・ジオラマ」第二弾(その1) 昨日家族に付き合って100円ショップに行きました。私は特に買うものがなかったので、何気なく店内をブラブラしていました。そしてクリスマスコーナーに行き、いろいろ見ていたところ「これとこれとこれを使うと、面白そうなジオラマが出来そうだな」というアイテムを見つけました。そこでそれらを買うことにしました。




まずはディスプレイケース。平置きの小型タイプです。


メインとなるのがこの陶製の家。LED証明付きです。


これがサンタクロースの人形です。本来の使い方はケーキなどに刺す飾りです。刺す部分をカットして使おうと思います。


これは立体クリスマスメロディカードです。音が鳴ります。今回は絵の部分を背景に使います。


これはクリスマスツリー型のケーキ用飾りです。これも刺す部分をカットして使う予定です。


これはスノースプレーです。何かに使えるかと思って買いました。


これは紙粘土です。雪が降り積もった地面などを表現します。


以前自作した樹木です。背景が寂しかったら使おうかと思います。紙粘土・コップ洗い用ブラシ・つまようじ等を使って作ったものです。


証明用電池です。


長くなりましたので、製作工程は次回紹介させていただきます。

Posted at 2022/11/20 02:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 4 5
678 91011 12
13 1415 16 1718 19
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation