• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

私の書斎(ホントは廊下の突き当たり)

私の書斎(ホントは廊下の突き当たり)カミさんから与えられた、私の趣味の空間はこの廊下の突き当たりの、畳にして一畳程のスペース。この限られたスペースをどうやって有効活用していくか、考えた結論がコレです。
正面は私の宝物でもある、家具店に勤めていた今は亡き親戚の叔母さんから誕生日プレゼントに頂いた高級コレクションケース(値段は何と約30万円!!)。色は奇しくも私の好きな「赤色」。

右側、100均で買った網とフックを使った陳列

左側も、おもちゃ屋さんみたいで気に入ってます

家族が寝静まった週末の夜中、ここに椅子を持ってきて、しばし眺めては物思いに耽ります。
2021年05月29日 イイね!

駐車場を水平にしたい!!(妄想編)

駐車場を水平にしたい!!(妄想編)シャッター付きのガレージでない限り、大抵の場合は自宅の駐車場は水はけを考慮して道路側に数パーセントの傾斜をつけて施工されるらしい。ウチの駐車場の場合は3パーセントの傾斜がつけられています(1メートル進んで3センチ下がる)。しかしながらクルマ好きの私としては「クルマを水平に停めたい」という思いがあります。そこで下記のように高さ調整をして「とりあえず水平」に。

現在はタイヤが乗る部分だけ、高さを変えたベニヤ板をタッピングねじで固定している

以下は将来的な希望をいくつか検討したイラストです。


案1・全体的に水平にする


案2・クルマ部分だけ水平にする

案3・タイヤの通る部分だけ水平にする

コンクリートでの施工となれば、当然それなりに費用(数万~数十万円)がかかる訳で、そんな資金がない私は今のところ妄想に耽る日々です(苦笑)。
Posted at 2021/05/29 13:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

自分で塗りました

自分で塗りました矢継ぎ早の投稿ですみません。
ちょっと前に妻が左側スライドドアをぶつけて交換塗装しました。長年乗っているので周りと色が合わないのは仕方ない、と最初の頃は諦めていたのですが、近ごろどうにも気になってしまい、自分で前後のパネルをぼかすように塗ってみたんですが上手くいきませんでした。そこで今回思いきって左側全体を塗る事にしました。


塗装前

塗装後
 
工程は
1、マスキング
2、1000番くらいのペーパーで足付け
3、赤色スプレーで塗る
4、1000番くらいで磨く
5、コンパウンドで磨く

費用は缶スプレー6本くらいとコンパウンドで、7~8000円くらい。耐久性はわかりませんが、見た目の違和感はなくなり個人的には満足しています。
Posted at 2021/05/29 05:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2021年05月28日 イイね!

ドアミラーを交換しました

ドアミラーを交換しましたちょっと気分を変えるためにクラシック感のあるタイプに交換しました。クランプミラーと言って、本来は三角窓の枠に取り付けるんですが、ロドスタの窓枠は内側に凹凸がありうまく固定できなかったので、現在の位置になりました。取り付けはアルミ板とゴムシートを使っています。鏡自体は左右とも平面鏡で左側はほとんど見えません。色々考えて思いついたのが、車庫の出入り口に付けるカーブミラー。カーショップで直径20センチくらいのを買ってきてドアミラーに合うようカットして両面テープで貼ってあります。ミラー自体は樹脂製なので若干歪んで見えますが許容範囲内です。ミラー自体は一個2000円くらいでした。ちょっとアームが長いのが気になりますが、クラシック感とオンリーワン感が気に入ってます。
Posted at 2021/05/28 02:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2021年05月28日 イイね!

スマホ立て

スマホ立て私のロドスタにはカーナビが付いていません。
なので見知らぬ場所へ行くときはスマホを使うわけですが、
どこにも固定できず不便でした。カー用品店でいろいろ見てみましたが
気に入ったものがなく、ふとひらめいたのがコレでした。
子どもが遊ぶブロック?のおもちゃ「LaQ」です。
これを底の浅いトレイ状にして私のスマホ(手帳型ケース付き)を差し込んだところピッタリでした(この写真を撮るためにスマホは外してます)。
ハンドルに隠れて地図の上側が見えなかったり、メーター中央部の表示ランプが見づらかったり色々不便はありますが、以前に比べたらだいぶ良くなりました。


Posted at 2021/05/28 01:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

第63回全日本模型ホビーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 22:34:36
今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation