• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

やっと買えました

やっと買えました このミニカーが発売されるのは、事前にネットで調べていたので知っていたんですが、発売日当日(8/21・土曜日)はキャンプに行っていたので、昼頃に帰宅してから、おもむろに買いに行きました。
 買うのはもちろん通常品ですから、「お店に行けば買えるだろう」、そう思ってました。土曜日の午後、横浜駅前のヨドバシカメラにはありませんでした。「おぉ、人気あるじゃん」、そう思いました。
 翌日曜日、みなとみらいにあるトイザらスに行ったが、ありませんでした。実はその前に横浜駅東口にある日産ギャラリーに寄ってみました。「日産車だから、もしかして売ってるかも…」、結果は臨時休業。
 月曜日、ヨドバシカメラ川崎店とビッグカメララゾーナ店に行きましたが、ありませんでした。限定品でもないのに、こんなに苦労するとは予想外でした。
 火曜日、仕方がないのでネットで買おうかと思い、調べてみると送料が500円から800円程度かかることが判りました。それと同時に東京駅にあるトミカショップにも問い合わせ、在庫がある事を確認しました。東京駅までの往復電車賃は600円程度。どうしようか迷ったんですが、今回は我慢できなかったので、仕事終わりで買いに行きました。トミカショップに着くと、店頭に20台くらい整然と置かれていました。そのうちの一台を買って帰りました。我慢できず帰りの電車の中で、箱を開けて中身を確認したのは言うまでもありません(もうすぐ定年を迎えるおじさんです・苦笑)。ネットで見てはいましたが、出来はイイと思います。細かい部分も再現されているし、これで880円はお値打ち(今回はこれに電車賃がかかってますが)。
 結局、5件目(日産ギャラリーを除く)でやっと買えました。こんなに苦労したのにはちょっとビックリ、という話でした。GTR人気、恐るべし!
 
2021年08月22日 イイね!

選手交代!

我が家の敷地と公道の境目で、昼夜を問わず守ってくれているクルマたち。紫外線の影響か、色が褪せてしまったので取り替えることにしました。




元々黄色かったのに場所によってはほとんど白くなったしまった。今までご苦労様でした。


これからは先日完成したC-HR選手に我が家を守ってもらうことにします。


全体的にはこんな感じ。みんな、よろしく!!
Posted at 2021/08/22 09:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2021年08月22日 イイね!

投票日

投票日今日は横浜市長選挙の投票日です。私は先ほど済ませてきました。

Posted at 2021/08/22 09:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2021年08月22日 イイね!

はじめてのキャンプ(当日編)

 楽しみにしてたキャンプ旅行の日がやってきました。金曜日朝5時過ぎ、横浜の自宅を出発します。下道を使って約2時間、「相模湖リゾートプレジャーフォレスト」に到着。チェックインの時間(14時~)まで遊園地で遊びました。



園内マップ。大まかに左側が遊園地エリア、右側が宿泊エリア。


いきなり温泉でスミマセン(実はこの前に、ほぼ書き終わった原稿が投稿直前でなぜか2回も消えてしまいがっかりして、3回目の原稿は遊園地で遊んでる写真をカットしたからなんです)。チェックインする前に、敷地内にある温泉施設「うるり」で汗を流します。


入浴後、車で宿泊エリアへ行きチェックイン。鍵を受け取りキャビンへ。この写真を含め、翌日撮った写真が前後して掲載されます。理由は、あまりにも腹が減って、ろくに写真も撮らずに夕食に突入したため。その前提でご覧ください。


キャビン左側。数軒のキャビンは通路で繋がれてます。


キャビン右側。


隣とは数メートル離れてます。


駐車場はキャビンごと決まった場所があります。そこそこ近いです。


設備の紹介。これは洗い場。


今回は奮発してキッチン付きです。食材を予約すると調理器具が付いてきます。


各種調味料も付きます。


室内の紹介。エアコン完備。


電気ポットと炊飯器。


冷凍庫付き冷蔵庫。


洗面台。写真はありませんがトイレも付いてます。


4人部屋なのでベッドが4つ。


さあ夕食です。前半のバーベキュー(焼肉)は、写真を撮る前に食べちゃいました。これはシメの焼きそば。カジュアルBBQセットの内容は、夕食用が豚肉数種類、骨付きソーセージ、トウモロコシ、焼き野菜。朝食用がクロワッサン、ハムとスライスチーズ、ポテトサラダ、レタス、オレンジジュース。これで一人前2,200円。


ランタンを灯して…。


夕闇が迫ります。食後は「ラビリンス」というボードゲームをして、疲れてたのでいつもより早く寝てしまいました。

          翌朝5時頃起床。ちょっとひんやりします。そして普段は飲まないコーヒーを、この日は妻と一緒に飲んだりして、まったりしました。


 その後、娘が起きてきたので、朝食を食べて後片付けをし、10時前にチェックアウトして帰路につきました。
 かかった費用は、大人2名・小学生1名で合計45,400円。内容は宿泊費・遊園地のフリーパス代(4,300円)・食材セット(夕・朝食で2,200円)。ちょっと高いかなと思いますが、結果的には着替え以外は、ほぼ「手ぶらでOK」なことを考えれば、年に一度くらいならいいかなって感じです。














Posted at 2021/08/22 02:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2021年08月16日 イイね!

絵の具でプラモ

ひょんなことからプラモデルが手に入ったので、さっそく色を塗ってみました。



作るのはアオシマ製C-HR。接着剤不要、シールを貼るだけでソコソコ見栄えがするというヤツ。


今回もアクリル絵の具で塗っていきます。


まず念のため接着剤で各部品が取れないように固定します。液体接着剤を隙間にガンガン流し込んでいきます。今回は丈夫さが優先。


窓を青色で塗ります。通常窓を塗るときは黒なんでしょうが、今回はなるべくポップに仕上げたいので青です。裏表2回づつ。1回ごとドライヤーで乾かすと早く仕上がります。

ボディを黄緑で塗ります。3回くらい塗ります。絵の具はなるべくチューブのままの色を塗ります。理由ははみ出した時,簡単に修正できるから.多少ハケ目が残っても気にしません。


屋根を塗ります。あまり色は混ぜたくないんですが、今回はレモンイエローと白を混ぜます。3回くらい塗ります。乾いたら黄緑で修正します。


ボディ下側・窓枠等をグレーで塗ります。グレーが無いので白と黒を混ぜて作ります。本来は黒が妥当なんでしょうが、全体的に明るめにしたいので。乾いたらこっちも黄緑で修正。


ホイールを屋根を塗った余りで塗ります。3回くらい。


窓を取り付け、必要な部分だけ附属のシールを貼ります。シールは比較的薄く出来てるので、貼った後楊枝や布で押さえると凹面もきれいに密着します。素晴らしい。


シール貼付後、100均で買ったクリアスプレーを塗ります。絵の具が塗料を吸い込むため、5~6回塗り重ねると良いようです。それでも表面は鏡面のようにツルツルにはなりません。それでいいんです。


ホイールもシールを張った後クリアスプレーを塗ります。こちらは2回くらいでいいかと。


乾燥後、シャシーにタイヤを組み、内装を取り付け(窓を塗っちゃったから見えませんが)、ボディと合体。艶ありのザラザラボディも見ようによってはいい感じ。


こんな感じ。


こんな感じ。


こんな感じ


 で、今回このプラモの使い道は、以前ブログにも書きましたが、子供たちの石蹴り防止用ペットボトルの上にくっ付けます。子供たちに見られることが前提なので、リアルさよりも楽しい感じを出すようにしました。







Posted at 2021/08/16 09:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ

プロフィール

FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34567
8 910 11121314
15 161718192021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

第63回全日本模型ホビーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 22:34:36
今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation