• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2023年05月31日 イイね!

トミカサイズのミニカーに自作デカールを貼る(修正)

トミカサイズのミニカーに自作デカールを貼る(修正) 先日投稿させていただいたところ、みん友さんから「ガソリン・オイルメーカーのデカールが重複している」との指摘がありました。みん友さん、ありがとうございました。




1つ目が「Mobil」。


2・3つ目が「STP」と「SHELL」。ガビ~ン!!(古っ)やってしまいました。無知を晒してしまいました😂


ということで、他に間違いはないか見直してみたら、ありました!今度はタイヤメーカーです。1つ目が「DUNLOP」。


2つ目が「BRIDGESTONE」。


3つ目が「TOYO」。あちゃーです😭


これらの点を直した上で、いつものちょい塗りもして修正しました。これは修正前です。


これが修正後です。ゼッケンが小さかったので替えました。使ったのはフェアレディZサファリ仕様のゼッケンです。そして問題なさそうなデカールを追加で貼りました。


ちょい塗りは、フロントグリル、フォグランプ(補助ランプ?)、サイドマーカー、ドアノブ、ドアミラー、リアのナンバープレートなどです。


修正前のリアビューです。


修正後です。時代考証はバラバラですが、今回はお試しということで、大目にみてください😅


ひとまずこれで完成!!と思ったら、


なんと今度はプラモデルメーカーをふたつ載せてました💦きっとこれもアウトですよね。もう直しませんが🤣


 デカール貼りは難しいです…😅
2023年05月30日 イイね!

「ぬって焼いたらカレーパン」買いました

「ぬって焼いたらカレーパン」買いました みん友のavot-kunさんのブログで知って、食べてみたくなって買いました。

 「おひとり様2個まで」の張り紙がしてありました。

 人気があるみたいですね😊
Posted at 2023/05/30 18:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年05月30日 イイね!

「新型セレナのすべて」買いました

「新型セレナのすべて」買いました 本日、モーターファン別冊ニューモデル速報第630弾「新型セレナのすべて」が発売されたので買いました。

 「すべてシリーズ」の連続購入記録更新です(惰性とも言う)😄
Posted at 2023/05/30 18:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2023年05月29日 イイね!

トミカサイズのミニカーに自作デカールを貼る

トミカサイズのミニカーに自作デカールを貼る トミカサイズのミニカーをカスタムしていると、時々デカールを貼りたくなります。

 しかしながらネットで調べてみても、1/64スケールのデカールは、商品としてはありませんでした。仕方がないので、自作することにしました。




ウチにあった1/12と1/24スケールの、プラモデルに付いてきたデカールです。


ちなみに今回使った1/24スケールのデカールは、このプラモデルに付いてきたデカールを、縮小カラーコピーしたモノです。


これをコンビニのコピーで縮小します。縮小率は1/12スケールのほうが最初は25%、そのあと74%で縮小します。理由はコンビニのコピー機の最小縮小率が25%までだから。1/24のほうは37% で縮小すると1/64スケールになる、はずです。


それをカッターで切り抜いたモノがこれです。かなり小さいです。


それではさっそく貼っていきます。サンプルはマジョレットミニカーのカマロです。接着剤は木工用ボンドを使いました。
 


フロント側のビフォー&アフターです。まずはビフォーから。


フロント側のアフターです。それっぽくなりました。ただしコピー用紙の厚みが若干気になります。


リア側のビフォーです。  


アフターです。クルマに対して、デカールが若干小さいかも知れません。


ボンネットにも貼ったので、上から目線です。


ジオラマ風に。


 写真に撮ってアップにすると粗が目立ちますが、離れて見てみると、これはこれでアリかなと思います。

 もう少し試行錯誤をしてみようと思います。



2023年05月27日 イイね!

タローマン、降臨

タローマン、降臨 先日手に入れたタローマンをジオラマにしてみました。




たまたまそばにあった、娘の色紙を使うことにしました。思い付くまま切って貼って、段ボールの台紙に貼り付けます。これが背景です。


台座も同じように作ります。余ってた色紙を地面から生やしました。


中央にタローマンを配置します。


上カバーに背景をセットして、台座に被せます。


完成です。


場所を撮影スタジオに移して(ウソです)。


余白部分をカットしてみました。。


ちなみに作業中は、昨日買って来たCDプレーヤーで、浜田麻里の「COLORS」を聴きながら行ないました。


 出来については思い付くまま手を動かしただけなので微妙です。またそのうち作り直すかも知れません。


Posted at 2023/05/27 10:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジオラマ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3 4 5 6
7 8910111213
1415 16 17181920
2122 2324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation