• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

「ホンダアコードのすべて」発売

「ホンダアコードのすべて」発売 本日「ホンダアコードのすべて」が発売されたので買いました。

 「大人にはセダンが必要だ」そうです😚

 興味のある方はどうぞ。




Posted at 2024/04/26 18:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2024年04月25日 イイね!

100円ショップのおもちゃで遊ぼう

100円ショップのおもちゃで遊ぼう 「BIG FOOD(大きな食べ物)」シリーズ第2弾。

 登下校する子どもたちに人気がある(たぶん)ようなので「二匹目のドジョウ」を狙います😚
   




前回作った「ホットドッグ・ブルドーザー」


今回揃えたオモチャです。


袋から取り出しました。荷台はネットで調べたら動物運搬用らしいです。


ドーナツが3個ジャストフィットです。


せっかくなのでトレーラーヘッドをちょい塗りします。


完成です。手荒に扱われても壊れないように、ドーナツを木ねじで固定しました。トレーラーヘッドと荷台はグルーガンでがっちり固定しました。


後ろ姿です。


水が入ったペットボトルに固定して、路肩に設置します。

 
 さて子どもたちはどんな反応をするでしょうか。
Posted at 2024/04/25 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 趣味
2024年04月23日 イイね!

100円ショップのトヨタスープラ

100円ショップのトヨタスープラ 100円ショップで見つけました。

 トヨタスープラのオモチャです。大きさはトミカをひと回り大きくしたくらい。さっそく作ります(貼ります😚)。
  



内容はクルマとシール。


およそ10分で完成です。楽プラの100円ショップ版といったところでしょうか。


後ろ姿です。


ジオラマ風(その1)。


ジオラマ風(その2)。

 プロポーションはいいです。ボディカラーのバリエーションは5〜6色ありました。ボディカラーによってステッカーが変わります。全種類買っても1000円でおつりがきます、たぶん。

 スープラオーナーの皆様、全種類揃えてみてはいかがでしょうか😉


2024年04月21日 イイね!

懐かしプラモ紹介(トヨタTE27レビン&フェアレディ240ZG)

懐かしプラモ紹介(トヨタTE27レビン&フェアレディ240ZG) 昨年コロナ禍で暇を持て余していた頃、私が持っている古いプラモデルを紹介するための投稿をしていました。

 日曜日の就寝前まったりしていたので、久しぶりにプラモ紹介をさせていただきます。




フジミ模型の「ツーインワン」という商品です。27レビンとフェアレディZがセットになってます。


スケールは…1/48。えっ1/43じゃないの?!単純に1/24の半分ってことか。推測するにこの商品の販売してた時は、まだ1/43スケールミニカーがあまり普及していなかったのではないでしょうか。1/43だったら一緒に並べられたのに…残念😂


価格は1200円。1台600円ってことか。まぁ妥当な価格でしょうか。


箱を開けてみます。2台分のキットが入っています。


レビンのキットです。パーツはすべて白。塗装は必須。


こちらはZ。


レビンのボディ。


Zのボディ。


レビンの説明書。プルバックカーと塗装の説明。わざわざ走らせなくても…。その分内装を再現してくれたほうが嬉しかったりして😓


そしてZの説明書。


同包されていた1/24インチアップシリーズのラインナップ紹介チラシ。


そしてその裏。1/8スケールのマウンテンバイクなんてのもあったんですねぇ。


ラインナップにはトヨタイプサムがあったんですねぇ。


日産ステージアも。


ダイハツミゼットもありました。

 
 老眼となった今、たぶんこのまま作らず保存しておくと思います。それともこの先、生活に困ったらメル◯リとかに売るかな😅

2024年04月21日 イイね!

デリカD5、大好き!!

デリカD5、大好き!! 私は三菱デリカD5が好きです。我が家のクルマがヴォクシーになった今でも、街で見かけると目で追ってしまいます。

 私が好きなのは主にそのスタイル。スクエアでシンプルなボディラインに大きなタイヤ。発売されてからだいぶ経ちますが、魅力は衰えるどころか、更に増している気さえします。




私が好きなのはこのモデル。オレンジの挿し色がカッコいいです。未だに中古でも350万円くらいします。


こんなリノベーションカーもいいです。値段もそれなりにします。


ボディカラーもイカしてます。


今でも乗りたいです。


芸能人のテリー伊藤氏プロデュースのD5。丸目2灯が新鮮でカッコいいです。


実車が買えないのでミニカーを手に入れてカスタムしちゃいました😚


 デリカD5のオーナーさん、いつまでも大事に乗ってあげてください。

 「アンタに言われなくても大切に乗るぜ!!」
なんて声が聞こえてきそうです。ごもっとも😅





 
Posted at 2024/04/21 17:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
7 8910 11 12 13
141516 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
282930    

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation