• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

憧れのアルファロメオ

憧れのアルファロメオ 私が昔から憧れているアルファロメオ…。
 たまたま中古車専門店の近くを通ったので、しばし見学させていただきました。




数年前に立ち寄った時にもあったような…


アルファロメオを好きな割には正式名称を知りません😅


ベージュのスパイダー。


ホイールキャップ?


赤いスパイダー。


シルバーのスパイダー。


ジュリア?カッコいい。


アルファロメオのドアミラー、カッコいい。華奢に見える細いアームが粋ですねぇ。


アルミホイール。シンプルなデザインが好きです。私のロードスターが履いてるホイールは、たぶんコレをモチーフにしていると思われます。


これが我が愛車のホイール。元々シルバーだったモノを「塗って剥がせるスプレー」でゴールドに塗りました。


フロントグリル。


ちょっと古いスパイダー。


ザガートかな?


ジュリエッタ?セダンもカッコいい。


奥にGTV?もありました。 

小型・FR・マニュアル・唯一無二のカッコいいスタイル・赤いボディカラー。私が好きなクルマの条件をすべて持ち合わせています。



 目の保養をさせていただきました。いつ見ても何度見てもカッコいいです。

 自分の愛車にできたら素晴らしいことですが、値段が高くて到底買えませんから、プラモデルやミニカーを手元に置くことで「永遠の憧れ」にしようと思います。



 
Posted at 2024/07/14 09:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年07月12日 イイね!

モーニングミーティング東雲。今回はマツダロードスター

モーニングミーティング東雲。今回はマツダロードスター 友人から教えてもらいました。こんなイベントがあることを初めて知りました。

 形態は蔦屋書店代官山で開催される「モーニング・クルーズ」に似てますね。早朝開催・参加費無料等の点が。

 都内で気軽に集まれるこのようなミーティング企画は、同じクルマ同士で交流したいと思っているオーナーにとってはとても嬉しいことですね。

 私自身は別件の用事があるので、参加できるかどうかは未定ですが…。

 興味のある方はどうぞ。
Posted at 2024/07/12 21:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2024年07月09日 イイね!

新型フリードのすべて、本日発売

新型フリードのすべて、本日発売 新型フリードのすべて、本日発売です。
さっそく買いました。

 前車のステップワゴンからの買い替え候補のうちの一台でした。

 昨年末にステップワゴンが不調をきたし、今にも壊れて動かなくなりそうだったので、急遽ヴォクシー(中古)が我が家の次期車になりました。

 新型フリード、シンプルなラインが私好みです。いつも気になるボディカラーもAIRが9色、CROSSTARが8色と豊富です。

 興味のある方はどうぞ。




Posted at 2024/07/09 18:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2024年07月03日 イイね!

太陽を盗んだ男

太陽を盗んだ男 昔から欲しかった映画ソフト「太陽を盗んだ男(1979年)」をやっと手に入れました。

 これまでは観たくなったら、その都度レンタルビデオ店で借りてました。

 この映画を知ったのは、友人からの勧めだった気がします。当時は高校生でした。

 主演は沢田研二。あらすじは沢田演じる学校教師が、ある事件をきっかけに、原子力研究所からプルトニウムを盗み出して、自宅のアパートで原子爆弾を作り、政府に対してさまざまな要求をする、という内容。

 「そんな馬鹿な…」と思う場面がいくつも出てくるし、観終わったあとは、なんともやるせない気分になるのが分かっているのに、なぜか何度も観たくなる作品です。

 次の週末にさっそく観ようと思います。
Posted at 2024/07/03 16:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2024年07月03日 イイね!

クラシックカー(100均オモチャ)に手を加える

クラシックカー(100均オモチャ)に手を加える 先日100円ショップで見つけたオモチャに手を加えます。




100円とは思えない素晴らしいクオリティ。そのままでも十分カッコいいですが、今回はコレにひと手間加えます。


色付けするため、一度バラします。


ただひとつ残念なのが、フロントウインドウがふさがれているところ。たぶんこれは、小さな子供が多少乱暴に扱っても壊れないようにするためと思われます。


最初はカッターで溝を刻んでいましたがラチがあかず、アクリル板をカットするためのカッターを使ってみたところ、うまくいきました。


手元にあった透明プラ板を形に合わせてカットして、ホットガンで固定しました。


その他各種カラーマーカーを使って彩色しました。


ビフォー…


アフター。


フロントビュー。


リアビュー。テールランプはサークルステッカー(クローム色・直径4.6mm)に赤マーカーで色付けしたもの。


サイドビュー。ロングノーズ・ショートデッキの往年のスポーツカースタイル。


先に手を加えた同シリーズ商品とともに。


 ちょっと手を加えることで、見栄えがグッと良くなりました(自画自賛)。

 今日でコロナ感染外出自粛終了。明日から職場復帰します。ちゃんと働けるかな…

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 2 3456
78 91011 1213
141516 1718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation