• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

空色ロードスター(おはみな参加)

空色ロードスター(おはみな参加) 今日は月に一度の「おはみな」の日なので、本牧公園に行ってきました。



唐突に話しは変わりますが、今日はお昼からマツダR &D(横浜市神奈川区)で、RCOJ主催の「ロードスター展」が開催されるそうです。

私が本牧公園に着いのが10時過ぎ。その頃にはもうすでに駐車場を後にされた方もいらっしゃったみたいです。無理もありません。今日は朝からかなり暑くて、隣の本牧プールにはすでにたくさんのお客さんが来てたくらいですから💦あっ、もしかしたらロードスター展に行かれた方も、いらっしゃったかもしれませんね。

今日は娘を模試会場に送った関係で、ヴォクシーで参加しました。

私も帰ろうとしたところ、ひときわ目を引く空色のNAが止まってました。お声掛けしたところ、おはみなに参加されたオーナーさんでしたので、少しお話しを伺いました。

最初は単なるオールペンされただけかな、と思いました。オーナーさんに聞いたところ、各種パーツを交換して欧州仕様にしているとのこと。ボディカラーはサニートラックの色で、9年前に全塗装されたそうです。屋根付き車庫保管とのことで、9年経った今でもピカピカでした。リアパネルは個人輸入で、パーツは5,000円だったけど送料が20,000円だったそうです。それにしても部品代より送料のほうが高いとは…🤣

フロントバンパーも欧州仕様に交換済み。それにしても、なんて綺麗なソリッドの空色なんでしょう‼︎羨ましい😍

当然ユーノスエンブレムを取り付ける穴はありません‼︎

リアバンパーのリフレクターも欧州仕様のオレンジ色に変更。

ホイールセンターキャップもマツダロゴの欧州仕様。

驚いたのはドアに貼ってある、タイヤ表示のシールも欧州仕様だという事。恐れ入りました😅

トランクの角が浮いている理由を聞くと「ハイマウントストップランプを無くしたかったので、FRP製に交換したため」とのこと。すごいこだわり😍

幌はNB用に交換したとのこと。熱線もちゃんと作動するそうです。



 オーナーさんは一時期、ローダウンしたりミラーを替えたり、ひと通りカスタムされてたそうです。

 でも今は欧州仕様のオリジナルに、こだわっているとのこと。

 またオーナーさんは軽井沢ミーティングや、私がスタッフをさせていただいている清里ミーティングなど各種ミーティングにも参加されているそうです。

 そしてその中で、中部ミーティングに参加した時に、ドレスアップコンテストで入賞されたそうです。これだけこだわっていれば、入賞もうなずけます🥰

 今日は暑い中、楽しくて貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました😊

 あっ、そう言えばせっかくお名前を伺ったのに、忘れてしまいました。

 忘れっぽくてすみません。また今度教えてください😅




















Posted at 2025/07/06 16:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2025年07月05日 イイね!

久しぶりの実家&懐かしグッズ

久しぶりの実家&懐かしグッズ 一人暮らしの母親の様子を見るために、久しぶりに実家を訪問しました。

 おかげさまで元気そうでした。食材を買うために、スーパーの買い物に付き合いました。

 そして実家に帰るたびにおこなっている「懐かしいモノ探し」をしました。

 今回もそのいくつかを紹介させていただきます。



これは模型ボート用の船外機。昔はよく手作りのボートを作って、近所の池で遊びました。これは未使用品みたいですが。

昔、学生の頃オーディオに凝っていました。オーレックスのアドレス。ノイズキャンセラーです。カセットテープで録った音楽のノイズを取るシステムです。

先日お亡くなりになったBOWさんのグッズ。卓上カレンダーのカレンダー部分をカットして、9枚貼り合わせて額装したモノです。懐かしい。

タミヤのフォックスです。オフロードラジコンです。2スティックプロポ・バンドを示すアンテナに付いたリボンが懐かしい。

これは新しめのラジコンです。箱は手作り。この頃ミラノレッドのステップワゴンに乗っていたので、ボックスを赤く塗り、側面に「HONDA」ステッカーを貼ってます。

けれど中身は日産シルビアです😅


 実家に帰ってき昔のモノを見ていると、いろんな思い出が蘇ります。















2025年07月05日 イイね!

癒しグッズ

癒しグッズ またまたクルマネタじゃなくてスミマセン😂 

 100円ショップで見つけて、思わず買ってしまいました。

 使い方は、自転車のハンドルに付けて、楽しむらしい。



こんな感じ。

アップの図。頭の上にはプロペラが付いてます。このままだとプロペラが回りません。

プロペラを回したければ、このような向きする必要があります。

プロペラが前を向いています。

ただし運転中はずっとお尻を眺めることになります。


 う〜む、どういうふうにセッティングするのが、正解なんだろうか…😅











Posted at 2025/07/05 09:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2025年07月03日 イイね!

ランクルにダメージ処理をする(その1)

ランクルにダメージ処理をする(その1) 先日購入したランクルのミニカーに手を加えます。
 
 今回は思い切って「ダメージ塗装」に挑戦してみようと思います。



手を加える前の状態です。

後方から。

サイドビューです。

水ペーパーやワイヤブラシを使って、塗装前の下準備をします。

後方から。

サイドビューです。う〜む、これはこれでワイルドでカッコイイ😁

ボンネットはこんな感じに。

ルーフも処理しました。

全体を俯瞰で。



 本来なら剥離剤を使って、塗装を剥がすべきなんですが、剥離剤を持ってないという事と、フロントとリアのタンポ印刷を活かしたいので、この方法で作業を進めます。

 最終的には、別の色で塗装した上で「使い込まれた感じ」に仕上げる予定です。








プロフィール

FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789101112
13141516 171819
20 212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

第63回全日本模型ホビーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 22:34:36
今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation