• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

朝定食

朝定食 おはようございます。

 クルマネタではありませんが…😅

 けさ、妻を職場に送った帰りに、保土ヶ谷パーキングで朝ごはんを食べました。

 お馴染み、松屋さんの朝定食です。

 早く食べたくて、食べる前の写真を撮り忘れました💦

 今日も相変わらずの美味しさでした。

 お値段530円、コスパ最高だと思います。

 ごちそうさまでした😋





Posted at 2025/09/28 07:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月23日 イイね!

歩道橋に⁈

歩道橋に⁈ 初めて見た時はびっくりしました。

 公共の建造物に民間企業名が付いているなんて。

 お金を払うと希望の名前を付けてくれるのかしらん?

 でも「箱根ターンパイク」にも、時々企業名がつくことがあるから、そんなに不思議なことではないのかもしれませんが…。

 

Posted at 2025/09/23 21:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年09月23日 イイね!

ハロウィン

ハロウィン ハロウィンが近くなってきたので、庭の飾りを取り替えます。


普段はクルマメインの飾り付けです。

ハロウィンの時期は、それっぽく装飾した飾りに取り替えます。


 オジサンの密かなルーティンワークです。




Posted at 2025/09/23 11:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2025年09月20日 イイね!

さぁ、清里ミーティング‼︎

さぁ、清里ミーティング‼︎ いよいよ清里ミーティングまで2ヶ月を切りました。

 ここではスタッフのひとりとして、ツラツラとつぶやかせていただこうと思います(あくまでも個人的な意見で、公式見解ではありませんので念のため)。

 私の主な担当は駐車場関係と弁当かけ紙製作です。

 各地で行われるミーティングのスタッフの方々もそうだと思いますが、我々スタッフもミーティング前日に現地入りして、会場設営をします。

 清里ミーティングの場合は、マツダからのゲストの方が講演されるメイン会場の設営と、参加者の皆さんの愛車を止める「原っぱ駐車場」の受け入れ準備をします。

 駐車場の位置決めに使うのはスズランテープ・それを止めるペグ、そして3メートルの巻き尺。あとは長年の間に培われた「勘」です😅

スズランテープを張り終えた原っぱと息子から借りたエブリイの図(当の息子は私のロードスターで現地入りします💦)。何の目標物も無い、だだっ広い原っぱにスズランテープでまっすぐな線を引くのは、なかなか大変だったりします。

けれどミーティング当日、整然と並んだロードスターを見ると、その苦労が報われた気がします😄

そしてもうひとつの仕事。当日参加者の皆さんに配られる弁当のかけ紙(包み紙)製作。画像は昨年のモノです。

 弁当のかけ紙なんて、ぶっちゃけ無くてもミーティング自体には影響はないんですが、いつの頃からか始まりました。

 デザインは毎年、年初めから何となく考え始めます。今年のデザインの方向性は概ね決まってはいますが、まだ決定はしていません。イラスト製作には下書きから始めて、週末を利用してひと月くらいかかるので、もうじき決めなくちゃいけないんですが…😅

 噂によると参加された方の中には、かけ紙を捨てずにクリアファイルで保存されてるとか。なので製作には手は抜けません。ありがたいことです。

 イベント全体を通してみると、一年の終わりに開催されることもあり、参加された方々の感想に「ゲストの話しは○◯ミーティングで聞いたのと同じだった」とのご意見があり、ちょっと残念なことでもあります。

 清里ミーティングは会場の管理をされているキープ協会様のご厚意により、長年に渡り開催させていただいています。とても自然豊かな場所で、我々スタッフも皆この場所が大好きです。

 名物の「清泉寮ソフトクリーム」をはじめ、清里には美味しいグルメもたくさんありますので、それらも含めて清里ミーティングを楽しんでいただけたら、スタッフのひとりとして嬉しく思います。


 いちスタッフの独り言にお付き合い頂き、ありがとうございました。

 もしも参加希望されて当選された皆様におかれましては、清里でお会いできることを楽しみにしています。



 











Posted at 2025/09/20 09:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノスロードスター | クルマ
2025年09月20日 イイね!

やっとログイン出来ました

やっとログイン出来ました 3日ほど前に突然みんカラにログインできなくなりました。

 それから毎日何十回も電話番号・メールアドレスを入力するなど同じ作業を繰り返し、いろんな方法を試して、先ほどやっと突然ログイン出来ました。

 結局何故ログイン出来たのかも分からずじまいです。

 個人情報保護のためにはやむを得ないのかもしれませんが、パソコンやスマホの扱いが苦手な私にとっては、何かトラブルが起きた時に対応が難しくて困ってしまいます。

 まぁ今の時代を生きていくには、否が応でも時代の流れに自分を合わせていくしかないんでしょうけれど…。

 すみません、最後は愚痴になってしまいました😅




 



 
Posted at 2025/09/20 07:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 345 6
78 9101112 13
14 1516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

第63回全日本模型ホビーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 22:34:36
今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation