• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24gontaのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

日産セフィーロ・カタログシリーズ

日産セフィーロ・カタログシリーズ 懐かしカタログシリーズ、最後になりました。

 今回は日産セフィーロです。簡易カタログです。

 興味がある方はどうぞご覧ください。



イメージキャラクターは歌手の井上陽水氏。キャッチコピーは糸井重里氏発案の「クウネルアソビ(食う・寝る・遊び)」。

スタイリッシュなエクステリアデザイン。

インストルメントパネル。

インテリア。

各種快適装備の数々。

価格表1。価格は200万円前半から300万円前半。

価格表2。もちろん5速マニュアル車の設定もあります。



 これにてカタログシリーズは一旦終了です。

 また実家で見つけたら、紹介させていただきます。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。








Posted at 2025/09/15 13:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

スズキエスクード・カタログシリーズ

スズキエスクード・カタログシリーズ 懐かしカタログの続きです。

 興味がある方はどうぞご覧ください。

 今回はスズキエスクードです。

 排気量は1.6リットル。ジムニーの兄貴分的な存在でしょうか。



ラインナップはハードトップと…。

コンバーチブル。画像はありませんが、バンタイプも存在します。

インストルメントパネル。

インテリア。

コンバーチブルの説明。

価格は概ね100万円後半。



 プリスターフェンダーを含め、とてもシンプルで好感の持てるスタイルだと思います。
















Posted at 2025/09/15 12:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

たぬきおにぎり

たぬきおにぎり いきなりお料理コーナーです😊

 今回は娘が好きな「たぬきおにぎり」を作ります。

 これは元ネタがありまして「まいばすけっと」というスーパーに売っている商品を参考にしています。




材料はごはん、麺つゆ、あげ玉、青のり、きざみ長ネギ、焼き海苔です。それらをボールに入れて混ぜ合わせます。

そしてラップを使ってカタチを四角く整えます。

一枚の焼き海苔を半分に切って、おにぎりを包みます。
いわゆる「おにぎらず」です。娘は海苔が好きなので、二枚重ねにします。贅沢〜‼️

休日の朝ごはん用に2個作りました。また、娘が高校受験のための模試に行く時に持たせたりもします。コンパクトで持ち運びに便利。しかも食べやすく且つ満足感もあります。



 あげ玉の油がコクを出し、麺つゆを使うことによって、たぬきそばのような味わいに仕上がります。

 簡単で美味しいです😋

 お試しください♪♪






Posted at 2025/09/15 09:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月15日 イイね!

日産シルビア・カタログシリーズ

日産シルビア・カタログシリーズ カタログシリーズ、どんどんいきます。

 今回は日産シルビアです。

 あの「アートフォースシルビア」ですね。


いくつか賞を受賞したようです。

綺麗なカタチです。

カッコいい‼︎

精緻なディテール…だそうです。

ダッシュボードもオシャレ。

インテリアも素晴らしい。

わっ、私と同い年⁈

200万円くらいで買えたんですね。



 当時、買いもしないのによくディーラーに行って、彼女(当時はいませんでした💦)とドライブする妄想をしながら眺めてたのを思い出します😁

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
























Posted at 2025/09/15 08:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

スズキジムニー・カタログシリーズ

スズキジムニー・カタログシリーズ カタログシリーズの続きです。

 興味がある方はどうぞご覧ください😊

 今回はスズキジムニー(昭和63年式)です。



冒頭はハイルーフタイプです。

幌タイプもありました。

インテリアの紹介ページ。

ラインナップ1。

ラインナップ2。

価格表です。100万円台で買えたようです。当時の軽自動車としては、ちょっと高めでしょうか。

プラモデル、作ってました。

実は一時期本気でジムニーの幌タイプを買おうと思っていました。結局スズキセルボを買いましたが…😅



 ジムニーは日本が誇る素晴らしいクルマです。

 今でも欲しいクルマのひとつです😊


















 
Posted at 2025/09/15 08:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 345 6
78 9101112 13
14 1516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

第63回全日本模型ホビーショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 22:34:36
今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation