• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

新型インサイトって、FITよりも重量前後配分が 良いんです。

新型インサイトって、FITよりも重量前後配分が 良いんです。
新型インサイトって、重量前後配分が
FITよりも 運動性能にとって好配分ですよ。


新型インサイト 前前軸重720kg 後後軸重470kg
         (60%)  (40%)
車両重量1190kg 



新型フィット・1.3G 前前軸重660kg 後後軸重350kg 車両重量1010kg
         (65%)   (35%)

旧型LA-GD1・1.3A  前前軸重630kg 後後軸重360kg 車両重量990kg
         (64%)   (36%)


ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2009/02/22 19:02:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

姫路ばら園
軍神マルスさん

阿蘇山公園道路から中岳火口へ 20 ...
kitamitiさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

行ってみっペ!!
KP47さん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 20:25
電池ぶんだけ後ろが重いのかな?
コメントへの返答
2009年2月22日 20:55
そうですね。 後ろに大人が何人?
てな感じですかね。

バッテリーとPCU(パワーコントロールユニット)の2つが後ろにあるわけです。

シビックHVと比較してPCUは
重量31%オフ、
バッテリーはシビックHVと同じ、
ニッケル水素式ですが重量35%オフ
だそうです。

軽量化は進んでるんですね。


>電池ぶんだけ
2009年2月22日 21:02
重量配分は如何ともし難いですね。

後のシートより、助手席を外した方がイイのか?(汗)w

ドライバーの軽量化はこれ以上は身の危険を感じてますし(爆)w
コメントへの返答
2009年2月22日 21:16
シビックHVの
バッテリーとPCU(パワーコントロールユニット)に
積み替えれば、新型インサイトの
後ろ配分が増えますね(違うか!

目指せ!! 50:50

>重量配分は如何ともし難いですね。


これは止めたほうが良いですね。
重量『左右』バランスが崩れますよ。

>助手席を外した方がイイのか?(汗)w


『軽量化は進んでるんですね。』

>ドライバーの軽量化はこれ以上は身の危険を感じてますし(爆)w
2009年2月23日 18:55
こんばんわ(^^)

先ほどまでベストカー編集部に
おりましたが…

やっぱりインサイトの評判は
高いみたいですね(^^)

さて時間があったら、
しっかりと試乗してこなくちゃ…(^^)
コメントへの返答
2009年2月23日 19:03
ぜひっ! LSグレードに試乗して
ください。

VSAオフ機能標準装備ですから

>さて時間があったら、
しっかりと試乗してこなくちゃ…(^^)

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation