• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

ディーラーの辞書には、車(セダン)アクセルペコペコは無いげっそり (追記あり

ディーラーの辞書には、アクセルペコペコは無い (追記あり
本日、アテンザスポーツ
12ケ月点検に
来てます。


そこで
待ってる間に

アクセルペコペコの件を
聞いてみました。

「アクセル開度を学習させる方法はありますか?」

「特にありません。

電スロ本体の交換をした
際にする学習方法は
ありますが、
パソコンを
使います。」

だそうです。


えっ
アクセルペコペコ」は
都市伝説なのかexclamation&question


マツダディーラー以外の
他のメーカーディーラーでも
確認してみなくては



画像は
アテンザスポーツの
メーターです。

アテンザにも
アクセルペコペコやって

変化を感じたのにな~泣き顔



追記

でホンダディーラーでも聞きましたが

やはり、無いと言われました。

電スロ本体の交換をした
際にする学習方法は

あくまでも電スロの
「0点」(全閉)学習だと


10分程度、エンジン掛けたまま
放置するアイドリング学習がそれの
学習を兼ねるらしいです。


もし、今回の私が感じた「不具合」程度ならば

5MT、6MT車以外の
CVT車AT車だと、
エンジンが多少、不調でも
ミッション側でごまかせますからね。


ホンダでさえ、現在、GEFITかFD2シビックか
シビックユーロRくらいしか

MT車無いですから、気にする人、少ないんかな~?。





ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/11/20 14:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 20:49
こんばんは

へぇ~、いろいろな謎が潜んでいそうですね。
アクセルペコペコウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2011年11月20日 21:52
ホンダディーラーでも聞きましたが

やはり、無いと言われました。

電スロ本体の交換をした
際にする学習方法は

あくまでも電スロの
「0点」(全閉)学習だと
2011年11月21日 22:10
コチラで書かれていた通りの体感があった立場としては、都市伝説で片付けるのも寂しいですね(^^;

制御関係は本来不具合が出ないはずの設計をされているはずですが、過去にも解析しても原因不明なトラブルが出ているのも事実ですよね。

例えプラシーボだったとしても、改造や投資無しで運転のストレスが軽減されたのはプラスだった気がしますw
コメントへの返答
2011年11月21日 23:42
何か、抜けてる気がします。

0点学習だけで
本当に良いのかと


アナログなワイヤー式でさえ
キャブのバタフライが
水平になるかの
調整するのに


デジタルなスロットルは
全開調整しなくて
「放置」かいって



プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation