• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

今だから話せる、旧型FIT後期用SHOWAチューン・スポーツの開発「秘話」

今だから話せる、旧型FIT後期用SHOWAチューン・スポーツの開発「秘話」

SHOWAチューン・ユーザーでもある
みんカラ仲間のみちゃこさんは、
他の方とは違う装着方法を
採ってます。

前期用FIT用スポーツを
後期FITに移植されてます

(むりやりポン付けするのではなく、
キチンとスタビリンクを後期用に交換されてから)

この方法を採れば、確かに無事に移植できます。


この点を念頭に置いて、下記の文を読んでいただくと
SHOWAチューンの「こだわり」について
より理解が深まるかと考えます。


↓は、後期用スポーツ開発中の時期に、
楽天ブログに書いた文面です。

「 MC前Fit用のスポ-ツ、コンフォ-トダンパ-キットを
 出してる、SHOWAさんは、

スタビリンクブラケットを05モデルに合わせただけで
05モデル用として販売する方法を採りませんでした。

 なので、減衰設定etcを何度も変えて、マッチィングを検討中です。」


実は、この当時、SHOWAチューンの某さんと
メールやりとりしてまして、
進捗状況を随時把握してました。


まず、スタビリンクブラケットを05モデルに合わせただけの
バージョンを試作して、試走してみたんですと。

すると、スポーツが、なんとっ! コンフォートみたいな
「乗り心地、良いじゃ~ん!」状態になってしまい、

「?」ってな感じだった。

そこで、上記にある

「なので、減衰設定etcを何度も変えて、マッチィングを検討中です」
になった訳です。

試行錯誤して、後期用スポーツが誕生し、
その苦労から、後期用コンフォートはやりたくない!
って、泣きが入ってました。

でも、そう言いつつ、コンフォートも産声を
上げたんですがね・・


つまり、他社の一般的な方法を採ったとしたら、
みちゃこさんが装着したダンパーセッティングに
なった訳です。

その方法を採らなかったSHOWAチューニングの
違いをぜひ! みちゃこさんが

後期FITに後期用スポーツ装着した車で
比較インプレレポートして欲しいと
思ってる今日この頃です。

Posted at 2008/10/05 00:23:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
5 678 910 11
1213 14 15 16 17 18
192021 2223 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation