• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

名古屋おもてなし武将隊、東京、上陸~!

5月13日(木)~5月19日(水)まで

大なごや祭 in 渋谷 が開催。


東急百貨店 東急渋谷本店7階催物場にて

「愛知三英傑~信長・秀吉・家康~名古屋城とその歴史展」
(名古屋のシンボル金鯱(きんしゃち)の実物大模型や、
現在復元が進められている
名古屋城・本丸御殿の襖(ふすま)絵がお披露目)



東急百貨店 東急東横店西館8階催物場にて

物産展「名古屋でらうま市」
(「名古屋メシ」を代表する店舗が軒を連ねるほか、
東京初登場の人気店も登場)






13日は
オープニングセレモニーに
名古屋おもてなし武将隊が参加!

出陣武将は信長殿、慶次殿、清正殿、立三、お里。

9時45分~10時30分まで

東急百貨店 東急渋谷本店 1階 メインエントランス前で

にてパフォーマンス。



また、東急百貨店 東急渋谷本店7階催物場

「愛知三英傑~信長・秀吉・家康~名古屋城とその歴史展」にて

信長殿、慶次殿、清正殿がパフォーマンス。



14日と15日は

SHIBUYA109 イベントスペース(1階正面入り口)にて、

おもてなし演武や記念撮影会。

出陣武将は信長殿、慶次殿、清正殿、立三、お里。

時間は午前11時~、午後2時~、4時~の3回。



16日~19日は

東急百貨店 東急渋谷本店7階催物場

「愛知三英傑~信長・秀吉・家康~名古屋城とその歴史展」にて

清正殿とお里がおもてなし演武。



名古屋おもてなし武将隊って
どんなん? って思った方、
ぜひ!


彼らのブログは
ここ


Posted at 2010/05/10 23:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月10日 イイね!

レーダーとサンバイザー(日よけアルミ素材)の関係

今夜、あることに
気づきました。

myフィットのダッシュボードの上に
レーダー探知機GPS機能付きを
設置してます。

で、いつも
エンジンONで
位置「設定完了」するんですが、

今回、
ず~とサーチしてるんです。

地下駐車場とか屋内駐車場とか
GPS感知できない場所から出た時と
同じ作業をしてます。



何故? って考えてて
「はたっ!」と気づきました。

今回、フロントガラスに
アルミ素材の車用サンバイザー(日よけ)を
設置してたんです。

つまり、
アルミ素材なので、

GPS信号を遮断してましたね。

納得した瞬間です。

Posted at 2010/05/10 23:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年05月10日 イイね!

少しずつ ホイールキャップ

少しずつ ホイールキャップ例えば
旧型フィットの
前期ホイールキャップ


>少しずつ、
いろんなパーツや
資料をオク処分します。

旧型フィットの
前期ホイールキャップ
Posted at 2010/05/10 07:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation