• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

AREA86 三重トヨタ鈴鹿店

AREA86 三重トヨタ鈴鹿店
三重トヨタ鈴鹿店

私が回ったAREA86の中でも
一番、お金が掛かった店です。

本日の試乗車は
赤のMT、ATの2台。

サービスピットから
建物から内装から

全くのおニュー。

待合室の椅子は
全て同じグレードレカロ。

色は、ほとんど黒。
(名古屋トヨペット豊田土橋店はグレード違いが何種類もあり)


レクサス店が
AREA86を作ったら

こんな感じかな?


流石に
アフターメーカーの
パーツは展示してませんが

TRDパーツが装着された
展示車があるくらいなので
カタログにあるパーツは
かなり展示されてました。


店内にある
グランツーリスモドライビングシュミレーターも
全くのおニュー。

ハンドルコントローラーは
ロジクールの価格の
高いバージョン。
(ロジテック)G27


3ペダルなので
MTミッションと合わせ
クラッチも使えます。

中の筐体は
某社販売品

外側のごつい筐体は

そこがセットで
組んで納品したらしい。

2セットありますが
かなり高価でしょう。

>三重トヨタさん(AREA 86 鈴鹿店さん)で
GTD-RSが2台展示されて遊べるはずです。
ご近くの方は是非遊びに行ってください。




一方
GT5のソフト自体も
他のAREA86の遊戯台バージョンとも
違い
アーケードメニューもある
フルバージョンです。


GT5を
ドライビングシュミレーターで
やってみたい方

自宅に
ドライビングシュミレーターを
設置したいなと考えてる方は

参考の為に
一度、見に来る価値のある
店ですよ手(チョキ)




東京トヨペットカーテラス渋谷と
比較したい店です。


追記

すぐ近くには
ネッツ三重のAREA86

少し離れてカローラのAREA86が
あるので

豊田市内のケースのように
一度にAREA86を比較できますよ。


今後は
鈴鹿サーキットでの
イベントが楽しみですわ手(パー)
Posted at 2012/04/22 13:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation