• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

行ってきました、ウインタードライビング体験会

行ってきました、ウインタードライビング体験会
行ってきました、ウインタードライビング体験会。
募集人数15名に対し
参加人数9名の恵まれた条件。


「滑りやすい路面でのブレーキ」では

路面に長い樹脂製マットを敷き
水を撒いて、そこで急ブレーキをして
ABS作動と制動距離増加を
体験しました。




デミオの場合
目いっぱいフルブレーキングよりも
8~9割ブレーキングのほうが
ABS効きが適切なのか

何故か?短い制動距離になったんですよね。


一方

「坂道でのブレーキ」では
坂道に長い樹脂製マットを敷き
洗剤を混ぜた水を撒いて

坂途中で一旦停止、そこからの登坂発進を
体験しました。





ただ、MT車な私、
「低速トルク無し」デミオでは

低回転ではエンストするし
吹かせばタイヤスリップするだけだし
ダメダメです。

旧来のワイヤー式アクセル車
ならばな~!?と
感じた瞬間でしたね。



あと
今回の参加車両は
私以外すべてATないしCVT車、

内訳
GEFITが1台、GP1FITが1台、
ワンボックス2台、セダン1台
ワゴン1台、軽自動車1台
マツダCX5ディーゼル1台。


以前と比較して
今回、追加になったメニューは

「滑りやすい路面でのブレーキ&右折」です。

雪道交差点の右折イメージですね。


20kmでのブレーキしながらと
30kmでブレーキしながら、右折の
2回実施しました。

20kmでは
ブレーキせず、右折できましたが
30kmでは右折するべく
ハンドル切った時点で
「ツツツ~」と半ば直進して
終了。


本当はブレーキして
ABS効かせながら
ハンドルを切る練習なんですが

あえて暴挙に出てみました。


あっけなく撃沈でしたね。



加えて
タイヤは私含め
大半がまだ夏タイヤでした。

グリップ、制動距離短いですわね。


大柄なのに制動距離が
短かったマツダCX5ディーゼルは
新品スタッドレス履いてましたが





>先日、JAF開催の

エコトレーニングに参加しましたが


今度は

ウインタードライビング体験会に参加します。

何年か前にも参加しましたが

体験会の
内容が進化したかと気になりまして

今回、また参加します。


「雪道運転での準備は大丈夫???

・滑りやすい路面でのブレーキ
・タイヤチェーンの脱着
・坂道でのブレーキ
・スタッドレスタイヤの制動距離比較 など

冬に備えて準備・体験をしましょう!」

だそうです。

Posted at 2012/11/25 20:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年11月25日 イイね!

らくらくスマートフォン


現状、支払ってる料金よりも
安くなるので

2人で ドコモの らくらくスマートフォン
機種変更しました。

スマートフォンと呼ばれる
機種を実際に使うのは
初めてですが






店でもらった状態は
まだ設定が未終了なんですね。


(画面変更しました)


セキュリティ設定やらバージョンアップやら
カメラのサイズ設定など
やることが多かったです。


当初から判明してました
アプリ制限が実際に不便です。

また、みんカラの閲覧は出来るが
書き込みは携帯みたいに
楽には出来ません。


今後は、らくらくフォンからは
書き込みは考えず、閲覧のみに
します。


らくらくパケホウダイは
@2980という安価が
メリットですが

月の枠500MBが壁ですね。

(当月ご利用のデータ量が500MBを超えた場合、
当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。)



まっここに見に来る方は
らくらくスマートフォンは

関係無しな人ばかりでしょうがね。

Posted at 2012/11/25 00:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation