• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

WALBRO(ワルボロorウォルブロ-)キャブ

WALBRO(ワルボロorウォルブロ-)キャブ

噂によると、長期「熟成」されてた車らしいので

まずはキャブ清掃から始めたほうが良いかな?

KT100エンジンに装着されてるキャブレターは
WALBRO(ワルボロorウォルブロ-)。
一般の車と違い、カートはガソリン片寄りがあっては
いけないので専用品キャブです。

本来ならば、ダイヤフラムとかを交換したほうが
良いですが、とりあえず生ガソリン(混合ガソリンでは無い)で洗いましょう。

今回はエンジンから外すのではなく、エンジンに付いたままでの
洗い方法をやってみます。

まず、燃料タンク内の燃料フィルターの「詰まり」をチェックし
不良品ならば交換します。
次にWALBROキャブの前に装着されてるノイズ(騒音減少)BOXを
外します。

で燃料タンクに生ガソリンを入れ、次にエンジンプラグを外し
車体を台に載せて、キャブを手で塞いだまま、タイヤを手で回し、
キャブからガソリンが漏れるまでタイヤを回します。

これでガソリンが燃料ホースからエンジン内部、キャブ内部まで
循環したことになります。

その後、生ガソリンをタンクから抜きます。
タンクはバンドとかで留めてあるので簡単に外せますよ。

ちなみにこのガソリン循環はカートを走らせる
現場でも混合ガソリンをタンクに入れた後
やりましょう。

押し掛けの際、エンジンが掛かりやすいですから
(イメージは草刈機のスタート前にリコイルロープを軽く何度も
引く要領です)
Posted at 2013/06/29 23:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年06月29日 イイね!

レカロフェア

レカロフェアレカロフェア開催中

86がいつもより
沢山集結中!

AREA86豊田土橋店なう
Posted at 2013/06/29 15:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 192021 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation