• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

都道府県別マップランキングコンテスト 終了


Y○hooの ワイワイマップで、
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/

都道府県別マップランキングコンテスト
(5/10~6/12)が先日、終了。

曾木温泉 入り口

で、私の「実際に行った場所、あれこれ」が岐阜県エリアにて
一番になりました。

皆さん、ありがとうございました。


あと、個人的に 薦めたい他のワイワイマップは

頭文字D MAP

Posted at 2007/06/30 23:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

100万人キャンドルナイト~水の灯~



夏至の日に合わせたイベント「100万人のキャンドルナイト

が全国で開催されます。

各地でイベントが開催される中、名古屋では、
名城公園にある「せせらぎ亭」付近で

mapは、ここ


今日23日19:00~、
「100万人キャンドルナイト~水の灯~」が開催されます。

貴方も 参加してみませんか?
Posted at 2007/06/23 11:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2007年06月17日 イイね!

曽木温泉モニュメント 



先日、日帰り温泉「曾木温泉」に行ってきました。

バーデンパーク SOGI

曾木温泉 入り口

入り口の前には、こんなモニュメントが

曽木温泉モニュメント 3

曽木温泉モニュメント 1


曽木温泉モニュメント 2

緑の河童、エンジの でか顔、 クリーム色の 笑い顔。


そのうちの 笑い顔の口の奥には、

曽木温泉モニュメント 2の拡大

蜂の巣が あったりして・・

これ、虫歯じゃ~ないんだな!

Posted at 2007/06/17 19:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

レンタルカート用 5zigenマフリャ~



石野サーキット最新情報ですが、


20070513耐久レース参加者予選走行風景4



 
  レンタルカートがパワーアップ

SUBARU-KX21 5zigenマフラー付き
SUBARU-KX21 では無く



石野サーキットレンタルカート用 5zigenマフリャ~
5zigenマフリャ~

  レンタルカートのマフラーを、5ZIGENのマフラーに変更。

石野サーキットレンタルカート用 5zigenマフリャ~出口拡大

  抜群のパワーアップ ! 走りが違うだってさ。



  まずはレンタルカート6台に導入しました、
これから順次、全車に導入。 
ということで、6/10日、すべて入れ替えされました。

石野サーキットレンタルカート用 純正マフリャ~
純正マフリャ~


石野サーキットレンタルカート用 5zigenマフリャ~
5zigenマフリャ~

  馬力の違いをぜひ味わって下さいとのこと。


私、実際に走行しましたが、かなり伸びが違います。 
体重の有る方には、ドアンダー気味です。

なので体重、軽い方には、もってこい!?



Posted at 2007/06/11 20:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年06月09日 イイね!

スーパーカーの マフラー屋さん


本日、ワンオフマフラーを製作してるマフラー屋さんに、
顔出ししてきました。

J-WOLF20070609

メックアイのKさんが以前、「お気楽日記」にUPしていて
意外に近所だった、店なので、いつか行こうと思ってました。

また、コルモラーニ2006の日記で、お知り合いになった
308GTBクアトロバルブ乗りさんが、ブログで触れてたのも
不思議な縁ですが・・



J-WOLF20070609
今日の「獲物」

この車以外にも、フェラーリも積車で、
オーナーの元に運び出されていきましたが・・


で、店主といろんな話させてもらったんですが、
昨今のステンレス材料価格の高騰
凄いんですって。

そのステンレス素材から作る、
この店独自のマフラー排気可変バルブシステムは、
今や、店にマフラー製作入荷する70~80%の割合で
装着されてるそうです。

あと一般的な車で言えば、
店主のアルファロメオ155には、このシステムが装着されていて、
比較的廉価な価格で 今後、販売予定なので
アルファ乗りさん、1個いかが?





おまけ

ランボルギーニ・ディアブロ・イオタ・スペティアーレ横から
ランボルギーニ・ディアブロ・イオタ・スペティアーレ

ちなみに、そのマフラー屋さんは この車も 
知ってるとかで本当に世間は狭いと感じた瞬間でした。
Posted at 2007/06/09 14:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
34 5678 9
10 111213141516
171819202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation