• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

スイーツアウトレット

スイーツアウトレット


先日、スイーツアウトレットのロピアに行ってきました。

スイーツアウトレット ロピア

ここは、2月1日の中京TV「PS」でも紹介されました。

で、他県にも類似したスイーツアウトレットは無いのかと
調べてみたところ、

関東&東京

ドンレミー のアウトレット(群馬・高崎市)
2005年7月11日、高崎駅東口にOPEN、ちょっとしたカフェ併設

㈱木村屋總本店三芳工場さくらBakery(埼玉・入間郡三芳町大字竹間沢)


ヨネザワ製菓(埼玉・入間郡三芳町大字竹間沢)



十勝大福本舗東京工場直売所(埼玉・入間郡三芳町大字北永井)
2009年1月15日にオープン

エーキドーパン(埼玉・入間郡三芳町北永井)

キャラメルコーンの東ハト工場(埼玉・入間郡三芳町大字上富)

スイートガーデン埼玉工場(埼玉・大里郡寄居町赤浜)
タカラブネの別会社

菓楽 工場直売店(埼玉・ふじみ野市大井)


東京 千鳥屋川口工場(埼玉・川口市柳崎)

銀座コージーコーナー川口直売店(埼玉・川口市上青木)
B級品は月・水・金の14:00から販売。


結構ありますよね~!



Posted at 2009/02/05 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | グルメ/料理
2009年02月03日 イイね!

赤足と 金足の感じの違いは?

赤足と 金足の感じの違いは?違いは?


赤足がスポーツなら、金足はMoreスポーツです。

どんな感じに違いがあるのか、ここにUPされてますので
参考までに ↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/219772/car/110289/1915468/parts.aspx

>赤足と金足の違いって?


ただし、SHOWAスポーツ赤足よりも、
ケース・ロッド長もショート化されていますので、金足は
乗り心地(特にリア)、そこは「それなり」ですよ。

でもワインディングロードやサーキット走行する方には、
金足をお勧めします。



あと、純正ダンパーでのリア乗り心地は、前期GD1(軽トラ空荷物)、
後期GD1(軽自動車)、新型GE6(小型乗用車)の感じかな・・

なので、同じ赤足といっても、
前期GD1での乗り心地と後期GD1の乗り心地は 違いますよ。

だって、シャーシ自体がかなり異なってますよね。



画像は、後期GD3(05モデル)のリアダンパーです。

やはり、02モデルよりも太くて固いですね(違


Posted at 2009/02/03 21:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年02月01日 イイね!

窯だし ふんわりカステラ焼き上がりをその場で切り売り実演販売

窯だし ふんわりカステラ焼き上がりをその場で切り売り実演販売
昔、「カステラは一番、電話は二番」のキャッチフレーズで
CMしてた、あの文明堂です。

現在はハニーカステラで知られる
日本橋・文明堂の名古屋工場にある直売店が
毎月、月末に
開催してます。

今回、1月31日(土)2月1日(日)と
開催されてたので、本日、行きました。

窯だしカステラの文明堂名古屋工場売店

窯だし ふんわりカステラ 
焼き上がりをその場で切り売り実演販売」

窯だしカステラのレジ周り



2月開催日は 28日(土)3月1日(日)

3月は 28日(土) 29日(日)

時間は朝9:00~午後5:00(土)~4:00(日)

チラシにて販売価格は

窯だしカステラの中身
窯だし ふんわりカステラ@601(税込み)

耳つきカステラ巻き@704(一本もの)(税込み)
さくらカステラ@541(税込み)
カステララスク@263(税込み)

上記3、4の品は2月発売予定品です。
1月の品は、イチゴのカステラ、パウンドケーキでした。


TEL : 0568-23-0002(当然ですが、電話は2番です)
住所 : 愛知県北名古屋市山之腰天神東165

この実演販売は日程限定ですが、
売店自体は年中無休で営業してますので
売店でカステラとかも購入できますよ。


Posted at 2009/02/01 19:14:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | グルメ/料理
2009年02月01日 イイね!

新型インサイト実車発見!!

新型インサイト実車発見!!
某所にて、新型インサイト実車発見!!

ホイールカバーとか外してるので、ちと淋しい!!!

外装色は、赤、青、銀、白はいましたね。


あと、この場所には、CIVIC TYPE-Rと
ステップワゴン、FIT、Freedあたりが並んでましたが、
軽が無かったですね。


追記

正式パンフとかは
まだ、ディーラーに来てません。

何故なら以前よりも、情報統制が厳しくなってるからです。

ディーラー社員が本来の発表時期前にUPした事例が
多かった為のようです。

パンフだけでなく、販促Goodsも同様です。
Posted at 2009/02/01 15:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation