• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

今回もモニター価格が決定しました。

今回もモニター価格が決定しました。

こんばんは

SHOWAスポーツGE系FF用の発売を
待ってる皆さんへ

朗報です。

新型FIT・GE用SHOWAスポーツ商品画像
(20日に画像入手したので、追加)





今回の新型フィットGE系FF用も
モニター価格が決定しました。


そのモニター価格は?

税込み価格@87150を ・・・秘


希望される方は、コメントではなく、
メッセージ下さい。

装着後の感想レポを書いていただける方、
違いの判る「大人の方」にのみ
PRさせていただきますことを
承知ください。


GD系FF用スポーツが発売された際、
FFCの全国大会記念でモニター価格
販売した事が発端です。

購入され、装着後の感想レポを書いていただいた方々は 
ここここ。 



Posted at 2009/04/14 18:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年04月14日 イイね!

JAF会員カードとシールです

JAF会員カードとシールですJAEから送られてきました、
会員カードとシールです。
入会したのは、免許取得後、10年経過してからですけどね。
Posted at 2009/04/14 12:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年04月13日 イイね!

やっとタイヤの衣替え手(チョキ)exclamation×2

やっとタイヤの衣替え

本日、やっとタイヤの衣替えexclamation×2手(チョキ)

スタッドレスタイヤから、純正タイヤに変更しました。

外す前に、ナットを軽くゆるめ、ジャッキUPしたら、完全にゆるめ、外します。
はめる時は、
ジャッキUPした状態で、4つのナットを軽くはめ、
タイヤをゆさぶりながら、
手締めで固くしめる。

その後、レンチで軽く締め、
ジャッキを下ろした後で、固く締める。

走行した後、
ナットの緩みが無いか、
増す締め確認します。

こんな感じだな、私のタイヤ(ホイールごと)交換。
Posted at 2009/04/13 18:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年04月12日 イイね!

J'sさんの金足forGE系フィット が販売近々?!


J'sさんの金足forGE系フィット が販売近々の
ようです。

赤足と金足と悩んじゃう皆さん、楽しみですね~!

>テストは16日に行う予定ですので今から楽しみですwww


この記事は、復活で~す♪ について書いています。
Posted at 2009/04/12 18:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年04月11日 イイね!

動画編 まとめ:同乗してみました、瑞浪モーターランド

動画編 まとめ:同乗してみました、瑞浪モーターランド
動画を楽しんでください!
ライン取りの参考になるかな?



先日、紹介した瑞浪モーターランド

2009年4月11日、そこで、この方現地プチオフ

彼は、レンタカーを借りて乗るということで、
高台から動画を撮ろうとしてた、私。

待ってる間に、同乗できると判明。
@600が「同情?するなら金をくれ!」の料金です。

支払って、LLサイズのヘルメットを
被り、いざ、助手席に・・・

ん? 開かないドアが・・・

係りの方が、車のカギを使い、ロックを
外すが・・・開かないぞ!

何度か、トライして、やっとOPEN!!



で、やっとこさ乗りました、
三菱ミラージュFFのMT車
(画像の車両です)。

まずは、

2009年4月11日、瑞浪モーターランドで、GEフィットオーナーさん運転の車の同乗・前半
同乗・前半編

2009年4月11日、瑞浪モーターランドで、同乗しました。 その運転手のハンドルとの格闘風景
運転手のハンドルとの格闘風景


で、後半編
前半編と違い、探してね。


2009年4月11日、瑞浪モーターランドで、GEフィットオーナーさん運転の車に同乗・後半
同乗・後半編


この記事は、瑞浪モーターランド について書いています。

この記事は、隣県までドライブ について書いています。



Posted at 2009/04/11 21:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation