• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

夏バテしてます

夏バテしてます私、夏バテしてます。

一昨日から胃が痛くなり
夜中は痛さで
のたうち回ってました。

昨日、内科に
行ったら

夏バテ でしょうと
言われ
胃腸薬を
処方されました。


その中の薬に
あの「ガスター10」が
あったのは
内緒手(パー)



皆さんは
夏バテ回復へ
どんな方法を
採ってますか?


ウナギを食べるとかは
ダメですよexclamation×2

ただでさえ
胃が弱ってるんですから

追記

私、エアコンが稼働して
室内の気温が下がってる場所に入ると

喘息みたいに
咳き込む症状が出るんですよ。


例えば、コンビニ
スーパーとか


家でも
同じなので
エアコンを連続稼働
出来ません。


なので
暑い部屋で
寝てます。
Posted at 2010/07/27 10:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年07月26日 イイね!

只今、フィットの車検中

只今、フィットの車検中
昨夜
フィットの車検に
ホンダディーラーに
持ち込みました。

以前の車検は
翌日 仕上がりだったので
疑いもなく夜
引き取りに
行きました。


すると
まだまだ
作業中


完了予定は
明後日になりました。


代車は
新車なのが
嬉しい手(チョキ)
Posted at 2010/07/26 22:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年07月25日 イイね!

夏のスキー場は うら寂しい

夏のスキー場は うら寂しい昨日、諏訪湖で
日帰り温泉に
入浴した後

夏のスキー場に
立ち寄りしました。

伊那市にある
伊那スキーリゾートです。

地元の企業の
ヤマウラが経営してましたが
一昨年に閉鎖しました。

それが昨年
ある会社が経営権を
引き継ぎ、
昨年から再開します。


夏の季節は
どうしてるのか
気になって
立ち寄りました。


画像は駐車場から
見た伊那市の町並みです。

この写真を撮った箇所は
標高が500mくらいありますので
比較的「涼しい」かった。


この帰りに
ハプニングがあったんですが
それに関しては
また後で

Posted at 2010/07/25 17:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2010年07月25日 イイね!

湖畔の湯 日帰り入浴してきました

湖畔の湯  日帰り入浴してきました昨日、諏訪湖に
行ったんですが

せっかくなので
天然いい気分(温泉)に入ってきました。


湖畔の湯
\250

朝5時30分から
入れます。

毎日、営業前に
湯を
完全に入れ替えます。


場所は
ジャスコ南側ですよ。

Posted at 2010/07/25 13:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2010年07月25日 イイね!

合宿免許の茅野車(セダン)自動車学校

合宿免許の茅野自動車学校昨日、
ソフトクリームを
食べてから

気になってた場所を
調査してきました。



合宿免許の
茅野車(セダン)自動車学校。


同じく合宿免許の
駒ヶ根車(セダン)自動車学校の
マンション宿舎とは違い

生徒が合宿する建物が
コテージダイブという
のが売りです。


ただ所在地が
小高い住宅地にあり

車であっても
送迎に行き難いのは
マイナスポイントバッド(下向き矢印)


道路幅は狭いし
登り下りながらの
右左折箇所ありだから

仮免生徒が路上教習に
出るのに苦労するかも



追記

今、自動車学校業界は
少子化、
免許取得率の減少で
競争激化で
お客の取り合いです。

特に
地方の自動車学校は
通い生徒が少ない為
合宿免許に活路を
見つけたいはず

なので合宿設備も
他校差別化で
豪華になる一方です。

ネットで集めた
情報には
本当に知りたいことが
抜けてますから
現地調査は必要ですが

あと
合宿免許のメリットは
20日くらいで
取得できるところ

合宿に来る
他府県の人々と
毎日触れ合えるところです。


私は
近所の自動車学校に通うよりも
合宿免許に通うことを
お薦めします。
Posted at 2010/07/25 10:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation