• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CCD-sanのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

リーマンレーサー出勤手(パー)

リーマンレーサー出勤名古屋トヨペットAREA86
に勤務する

リーマンレーサーが
長い夏休みを経て

今日18日から

出勤手(パー)



私も手作りな
画像パネルを
プレゼントしに

行こうかなわーい(嬉しい顔)exclamation
Posted at 2012/08/18 00:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年08月17日 イイね!

マニアックな車は作れても大量には売れない

マニアックな車は作れても大量には売れない
今、新車入手できる
国産車は
つまらないとの
意見がありますが

マニアックな車も作れます。


光岡自動車の
大蛇(おろち)って

色んなメーカーの協力で
出来たと聞きました。


現代ではパーツ組み合わせで
車を作るのは
可能ですが

ただし大量販売は
無理でしょう。

まずは価格。
どうしても高価。


例えば
ストラトスレプリカを
国内で作った
アタカエンジニアリング(倒産)、

光岡自動車の後に
スパッセを作った鈴商(名古屋市名東区にあったが倒産)、

奥山清行(元フェラーリのデザイナー)さんが
山形で作った車K.O7(ライトウェイトスパイダー)
名古屋市栄の
ヤマザキマザック美術館に展示されてますが



売れた車はあるのか?





それが現実です。



味があるとか
癖がある個性的な車を
望まれるかたは


外車を選択肢に
入れましょう。


小さな車で言えば

フィアット500
アルファモト
シトロエンDS3
ルノートィンゴRS
など

楽しい車達です。


でも注意点があります。

国産車みたいに
最初の車検まで
故障なくメンテナンスフリーを
望んではいけませんよ。


異文化の人と

付き合うつもりで
覚悟しましょう。

Posted at 2012/08/17 00:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年08月16日 イイね!

この絵はマーチにマッチ?

この絵はマーチにマッチ?高速道路のSAで
見ました。

この絵はマーチに
マッチ?

Posted at 2012/08/16 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年08月16日 イイね!

不具合ではなく、そういう機能らしい

不具合ではなく、そういう機能らしい↓な現象が
出たので

マツダディーラーに
持って行った。


「アテンザに水をかけて洗車すると

ドアハンドルに水をかけたドアが解除される。

しばらく放置すると
施錠される。

リクエストスイッチの
防水機能 故障?


アドバンストキーを
持っていて

リヤゲートを電磁式リヤゲートオープナーを
押してゲートを
開けたのに

バークラアラームが発動した。

運転席ドアを開けて
アラームを解除した。」



分かったことは
アドバンストキーを
身に付けて
キーロックした車に
水をかけると

水がドアノブの裏に
かかったタイミングで

ちょうど人が
ノブに触ったように
判断することが
あるらしく

確認の為に実験したら
他の中古車でも再現した。

他のメーカー車でも
ドアノブに触れると
ドア解除タイプは

同じことが起こるらしい。

だれか
試しにやってみて下さい。


それと
バークラアラームが発動は
ECU履歴に残っていましたが
再現しませんでした。


怪しいパーツは
ドアロック機構らしいが
保証期間切れた
中古車でもあり

多額?な費用が
かかるかもなので

現状放置になりました。



便利な機能があるのは
結構ですが

不具合発生には
原因特定が難しいですね。


Posted at 2012/08/16 21:39:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年08月15日 イイね!

アテンザのドリンクホルダー滑り止め

アテンザのドリンクホルダー滑り止めその「シリコーン折りたたみコップ」を

アテンザのドリンクホルダーに
滑り止め(中敷き)として
取り付けてみました手(チョキ)



>デミオの
ドリンクホルダーの
滑り止め。


最近、良いモノを
100均で
見つけました。


「シリコーン折りたたみコップ」
Posted at 2012/08/15 20:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「デミオからNBX+車椅子仕様に http://cvw.jp/b/216096/36643527/
何シテル?   10/19 20:32
USAに在住の某さんには CCD-sanと呼ばれてます。 CCDと言っても、1000万画素では ありませんぞ! 某ブログでは、別名ですが・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

広島トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:15:23
 
群馬トヨタAREA86 
カテゴリ:車ネタ関係
2013/06/19 22:14:04
 
山口トヨタAREA86のブログ 
カテゴリ:車ネタ関係
2012/09/24 22:03:04
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
フィットも10万km越して 不具合が出てきましたので 久しぶりな5MTに 乗り換えしまし ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初期型フィットLA-GD1アイスブルーAタイプ Fパッケージ。 マニアックだと、良く言 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディーZのZ31である20ZG Tバールーフです。 色はツートン。 VG20E ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
my長男が、MT免許取得後、クルマに 乗らないので、「MT運転忘れないように!」購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation