• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YF-19の"えす②" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2016年7月15日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ETCを普段使うことがないのですが、タダで頂いたのでつけてみることに。
まずはお店に持ち込みセットアップしてもらいました。
代金2700円♪
2
そして、いざ取り付け('◇')ゞ
S2000はオープンで、見えるところにつけるのものなぁ・・・(´・ω・`)
でもつけれる場所といえば・・・
やはりあそこかな???
としばし悩んだ後センターコンソール?(CDとかいれれるとこ)の内部に設置することに。
3
ETC取り付け
いきなり完成図です 笑
写真撮るのが面倒だったなんて・・・そんなわけないんだからねっ!(^_-)-☆
・・・('Д')
はい、というわけで取り付け完了です。
ここならコンソールに鍵がかけれるので多少は安心♪(なのかな・・・?)
さらに、トランクオープナーの逆側につけることによりCD等も問題なくいれれます(ETCの上に・・・)
配線はETCの後ろ側の変をドリルで穴あけ(13φくらいかな)して配線をし、センターコンソールを通して配線してます。
ちなみに電源は検電テスターで調べて幌オープン用のコネクターからイグニッション電源を調べてそこから分岐(オーディオまでもっていってもよかったが線が足らないため)アースは8穴の端子をかけてサイドブレーキの固定ボルトにぬいました。
アクセサリーから電源とったほうが良かったかもなのですが、エンジン切った状態にして慣性でETCを通過することなぞまずない、というかETC通るときは絶対にイグニッションまで回ってるでしょ!!!
ってことでイグニッションから分岐してます。

関係ないことですが・・・
ここの上の、巻き込み防止のディフューザー(?)がついてるとこの下って・・・・
小物入れになってたのね!?!?!??(´Д⊂ヽ
購入してから3年を過ぎたが・・・
今まで知らんかった!!!|д゚)
この作業してなかったら気が付かなかったわ・・・

あ、気が付いたのはこの部分を浮かすために、その小物入れのとこについてる四隅のビスをとらないといけないので気が付きました・・・
最初それとらずにどうやったら浮くのよ・・・これ・・・?
とか思ってました・・・(´・ω・`)
自分的にはかなり発見でした・・・(´◉◞౪◟◉)
さっそくサングラスを入れときました♪
というかそれ用か?
くらいきれいにおさまりますね・・・・
ずっとしまうとこに困ってた3年っていったい・・・(´Д⊂ヽ
4
ETC取り付け
センサーは、セットアップしてくれたお店の人がフロントガラスの真ん中にしたほうがいいですよ!
横のとこだと反応しない可能性も少しはあるので・・・
といわれたのでこの位置に固定。
運転席より見た図( *´艸`)
5
ETC取り付け
外からみるとこんな感じ。
以外にきれいに収まってます。
ちなみに配線はフロントガラスとダッシュの間に押し込んでいって助手席側の変から中に入れました。
フロントガラス用のエアコン吹き出し口があるところはなかなかに通しにくそうだったので・・・
センサーの線がギリギリ届いてよかった・・・(=_=)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC取り付け

難易度:

社外水温センサーの誤差😭

難易度:

ラジエーターリザーブタンクとか交換

難易度:

デジタルルームミラー故障(*'ω'*)

難易度: ★★

ALTEX 4点式シートベルトブラケット アンカーキット取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN レゾネーターボックス撤去・再取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2161163/car/3466405/7760912/note.aspx
何シテル?   04/21 10:57
YF-19です。 S2000に乗っております(*゚▽゚*) めちゃくちゃめんどくさがりなんで基本ROM専門ですが、たまに書き込みます。 見かけた方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dream Maker DA07SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:39:18
オートプロ ハイスパークイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 09:54:37
SFC もっと消音サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 12:07:39

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オーディオ & 車中泊 & 通勤 & 仕事
ホンダ S2000 えす② (ホンダ S2000)
発売当初に衝撃を受け、「いつかは乗ってみたい!!!」と思うも、価格が高く手に入れることが ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
スズキのKeiが2015年2月に対向車線の車のスピン→正面衝突にて廃車に・・・(10対0 ...
スズキ Kei K (スズキ Kei)
S2000の多走行による劣化及び、雪道での運転、劣化等の問題で中古で通勤用として購入しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation