• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーーちの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2014年8月22日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古で購入したMOMO。
ステアリングとボス、セットです。
ボスはおそらくdaikeiの物と思われます。
ダミーハーネスと説明書がありませんT^T
早速取り付けたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
2
エアバッグ下に付いている星型のトルクスを取ります。サイズはT-30で、いじりどめ防止のやつじゃなくても大丈夫です。
ちなみに鬼のように固いです。
ラチェットがぶっ壊れました。
ネジを取るとエアバッグが外れます。
3
エアバッグとホーンのカプラー抜きます。
あ、作業する前にバッテリーのマイナスは外しておいた方が良いと思います。
爆発したらシャレにならないので(笑)
4
真ん中のネジを緩めます。
完全には取らずに残しておいてください。
そしたらハンドル持って全力で引っ張ります。
5
忘れてましたが引っ張る前に印付けといてください。
太いのは気にしない。
6
取れました。
後はボスを付けてハンドル付けるだけです。ダミーハーネスも忘れずにはめてください。僕はないですけど…(笑)
説明書がないので勘で取り付けましたが、皆さんはちゃんと説明書見てやってくださいね(´・Д・)」笑
7
完了。
めっちゃイイ!!!
でもエアバッグの警告灯がつきっぱになってしまいましたT^T
メーターの球を抜いたり、抵抗をかませてやれば消せるそうですが、面倒なので暫くこのまま乗ります(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ステアリングシャフトダストブーツ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

MR-S クイックシフター製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日はバイト行く前にステアリング交換しよう( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   08/21 03:35
みーーちです。 5MTのMR-Sに乗っています。 国産スポーツカーが大好きです。 車はあまり詳しくないですが、できる所はDIYでやりたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームで焼き芋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 06:26:37
フロント・センターパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 02:45:50
純正エアクリからムキ出し型への交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 02:18:40

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初期型の5MT。 どノーマルで乗るつもりがだんだんと進化しています。 通学、買い物、旅行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation